お出かけ制限がされていて、退屈していませんか?【オンライン開催レポ】のご紹介♪



こんにちは。


愛媛県新居浜市で活動している「復職前に子育てに安心と自信を!ファミリーハンドサイン:新居浜」西原浄子です。


乳幼児子育てサポート協会では、オンラインでベビーマッサージ、ファミリー・ハンド・サイン、親子ヨガをやってますよ♬


西原も、オンラインでファミリー・ハンド・サインの体験会を開催いたします。






オンラインでのお教室ってどんな感じなんだろう?とか、赤ちゃん泣いても大丈夫かな?とか不安や疑問もあると思うの。


で、オンラインのメリットって何やろーって考えてみたんだけど、


●オンラインにはミュート機能があるので、赤ちゃんの泣き声が気になるママも安心できる♡


●お出かけ準備しなくていい!


●すっぴんでもいいやん!


●お部屋も見える範囲だけキレイにして、あとは画面の向こうに押しやっとってもバレん!!


そして、オンラインだからこそ楽しめることって何かなー


●赤ちゃんがハイハイめっちゃするなら、ママは追いかけちゃって画面からいなくなるかも〜


●赤ちゃんがスマホさわっちゃって、消えちゃうかも〜


ママは大変かもしれんけど、想像したら楽しい!!!


時々画面に現れてくれて、消えちゃっても最終戻って来てくれれば、全然オッケー♡


私のアドバイザーである江原奈穂子先生が実際にオンラインでベビーマッサージのレッスンをされたんです!


オンラインに参加することの不安や疑問もあると思うので、実際にオンラインレッスンをしてる様子が分かる、奈穂子先生のブログご覧になってみてくださーい♪