私のテニスのライブベット方法 | 【ブックメーカー投資で稼ぐ】収入を増やす2つの方法とは

私のテニスのライブベット方法

テニスは鉄板試合を予めベットしてもオッズが低く、しかも強い選手がコロっと負けてしまうことがあるため、ライブベットを多用しています。試合の様子を確認しながらベットした方が安心ということもあります。


そこで、我流のライブベット方法を記載しようと思います。とはいえ必勝法というわけではありませんのでご了承ください。





3セットマッチの試合を選ぶ


5セットだと長すぎて集中力が欠けてしまいます。また、逆転の可能性も高くなるため、ベットのタイミングが難しくなるため3セットで終了する試合を選択します。


第1セットは見送る


何があっても絶対に第1セットは見送ります。6-0で勝っていても後で逆転されるケースが多々あります。


先に2ゲーム離した方にベット


第2セットもしくは第3セットで、先に2ゲーム離した方が勝利する可能性が高いです。多くの場合、1ゲーム取って1ゲームとられるというシーソーゲームになりますが、その日の実力が相手を上回ってるほど2ゲーム連続で取ります。





上記3つだけのシンプルなシステムです。ポイントは、どのタイミングでベットするかです。


第1セット取って第2セットも2ゲーム先取した場合はオッズが低くなっています。1.02~1.05くらいだと思います。これでは面白くないと思います。


そこで、第3セットまでもつれた試合を中心にベットします





安全第一主義パターン

第3セットで3ゲームほど離れるまで待ってからベットする。


高いオッズ主義パターン

一度2ゲーム離れたあと1ゲーム差まで詰め寄られるとオッズが再び高くなります。これを待ってからベットする。上手くするとオッズは1.5くらいになります。





という方法でベットしてます。区切りのいいポイントまで待つとオッズが変わってしまう傾向があるので、ベットタイミングは重要です。


テニスは一年中試合が行われてるため、焦らなくてもチャンスはあります。難しい試合、タイミングを逃した試合は見送ります。


なお、予め選手の実力分析は行ってません。前提知識があるほど迷いが生じます。まさかこの選手が負けるはずがないと思ってしまうとチャンスを棒にふるので見ないようにしてます。


また、同時に行われてる試合の中で最も有利な試合にベットするため、全試合を分析をしてられないということもあります。





以上です。あくまでも私の方法です。当然ですが勝つこともあれば負けることも多々あります。でも、このような方法を頭に置いて試合を観察すると面白いかもしれませんよ。