前回このブログでレイティングのことを書きましたが、少し説明不足であったと思い今回補足します。
競馬のレイティングは大きく分けて、レースの格を表すレースレイティングと馬の格を表す馬レイティングがあります。我社の有料商品に掲載しているものは、その馬の格を表す馬レイティングです。
我社の場合は、各レースでの個々の馬がそのレースで得た(決まった)馬レースレイティングよりその馬の馬レイティングを求めています。少し話しがややこしいですが、大きく分けて2つある。レースレイティングと馬レイティングです。通常の馬レイティングの求め方は、その馬の過去レースごとのレース馬レイティング(前回説明した内容)を集計して、その馬の馬レイティングを求めます。レースレイティングはそのレースに出て来た馬より(結果の内容も評価)、そのレースのレイティングを求めるものです。
レースレイティングも各馬のレース馬レイティングより求められますが、馬レイティングとの併用ではややこしいので現状は採用していません。個人的にはレースレイティングも必要であると思いますが、まだ採用にはいたっていません。
馬レイティングはその馬の格を表すものです。これに調子等を考慮すれば立派な勝馬考察データとなります。もちろんその他色々なものを考察しないと、より緻密な予想にはなりませんが、一つの方法としては価値があると思います。(ですのでレイティングのみで3連単フォーメーション推奨連番を掲載しています。最近大きい配当をよく的中させています。)
それでは皆さん GOOD LUCK (TY)