ジャズに名曲ありや。
ジャズに名曲なし。名演奏あるのみ。
長年小生はかようなテーゼを信じ続けている。
スタンダードナンバーは幾多あるにせよ
枯葉などは元はシャンソンであるし
アイ・ガット・リズムなどはガーシュウィン作である。
元よりジャズ向けに作られていないナンバーが
ジャズマン化されたものが多いのである。
ジャズとして作られなかった曲を
どう料理されるのかが演奏で
その料理っぷり=演奏っぷりが(或いはアレンジ)
ジャズの良し悪しの判断基準だと思っている。
もちろんジャズメン作曲の名曲もある。
しかし、名曲と呼ぶよりはリフナンバー、演奏前の符牒というべきものが多く感じる。
つまり、あまり構成やアレンジが練りこまれていないものが多いのではないかと。
個人的に真のオリジナリティを感じらるのは
ネフェルティティなどのウェイン・ショーター作曲の一連のマイルス作品。
これは完全に白人のショウビジネス的目線とは対極の作なのではないかと感じられる。
ネフェルティティ / マイルス・デイヴィス