憂鬱でなければ、仕事じゃない。

サイバーエージェント藤田さんと、幻冬舎見城さんの書籍タイトルです。

 

自分の20代のときから、この本の言葉に何度も救われてきたと思います。

 

「憂鬱なことがないのは仕事じゃない」

「仕事は七転八起するもの」

「そういう思いをして不可能を少しでも可能に近づける」

「これほどの努力を人は運だという」

 


私も仕事は楽しいことばかりではありません。憂鬱で辛いことがほとんどです。

 

仕事はそもそもが憂鬱で辛く厳しいもの。

でもそういう前提にたっていると、苦境にも臆せず立ち向かえます。

そして、そういう苦境を乗り越えた人にしか見ることのできない景色があるのです。

 

 

 

https://twitter.com/t_kodama22

↑スタートアップに興味ある方向けにTwitterはじめました。

 

https://goetheweb.jp/person/slug-n0495d6da40e

↑アフターコロナのお金のことGOETHE連載しています。