連日の連投失礼します<m(__)m>
でも毎日読みに来てくれる方がいて嬉しい音譜

本日仕事始め。定時で帰れたクラッカー
幸先いいな~2016年。関連部署がまだ本格的に稼働してないのもあるけど、まだ正月ボケというか智&嵐ボケしてるから仕事復帰まで時間かかる。

久しぶりにスーパーが開いてる時間にお買いものできて、テンションあがったついでに本屋さん寄って、パパにもらったお年玉で読みたかった本を買いました音譜←オバちゃんいくつよ?
テレビ誌がいくつか出てたけど、来る智誌祭りに備えて買わずに帰宅。

帰宅後は書斎でお茶しながら1時間ほど読書音譜理想的すぎて幸せ。
あ、本日のお茶撮るの忘れた(誰にも求められていない件)。

で、その後はまだ見てなかったコレカツとVS見て、やっとお正月特番終了。
結果大満足な2016年のお正月。
去年なんて1月3日の番組何一つ印象に残ってないんですけどー(こら爆弾)。
コレカツとVSのネタバレ避けてたけどやっとブログ巡りできるー。

でもここは時系列で順番に振り返って激萌えるアップ
まずは元旦の番組から。
・・・の前に、昨夜ブログ書いた後ZE~RO~見てたらいきなり出てきた摩訶不思議!!←また大晦日に逆戻り
しかもヒガシと大ちゃんのハイタッチとかークラッカーこれ、参戦した方のツイ見て激萌えてたけど、本編では映ってなかった。まさかZEROで流してもらえるなんてありがとう村尾さんラブラブ(翔くんのおかげかと・・・)

元旦に戻る。
2016年も、とにかくどの番組でも小悪魔智に愛され大ちゃん音譜

【新春ZIPにて】

今年はすごろく対決。大ちゃんは1番先にサイコロ投げる。不思議なフォームで投げてたけど可愛い。
お題は「自分の好きなところ」。1個でいいのに2個言おうとして枡アナに止められるも他メンが優しくて結局2個言う愛されぶりアップそして先輩に電話番号聞かれて「やだ」って断る激かわいらしさ。
とにかく可愛い。存在してるだけで超可愛い。
オーソドックスな黒いスーツを素敵に着こなしてるのにマジでこんなに可愛い年男なんて奇跡としか思えない。なんでこんなに可愛いんでしょうかこの人は?

松兄とのラブラブエピソードドキドキ既出だけど全然OK。
松兄のベッドにダイブする大ちゃんとか難なく想像できて可愛い。マジでチューくらい普通にしそうで怖いけど、激カワだから仕方ない音譜(溺愛)
で、ダイブしてる絵と松兄クイズの時の釣りしてる絵の大ちゃんのオカオが超可愛いすぎた。

そして、最後に罰ゲームするJがお相手選ぼうとした時、大ちゃん絶対自分にご指名くるって思ってたよね!?ニノちゃんの後ろで控えめにふんぞりかえってたし(言い方)。
そりゃ~私だってすぐさま大ちゃん押し倒して床ドンするJを妄想したけども(新年早々すみません)、でもこういう難易度高いお題は後処理がうまいニノちゃんが妥当だと思うんだー。
ちょっとむくれてるような大ちゃんのオカオがさらに激カワだったけど音譜

【しやがれ】
今年も嵐旅館、楽しかった~。去年以上に楽しかった音譜
大ちゃんのとこばっかり激リピったけど、他メンもみんないい企画だったなー。

翔くんは、得意分野って感じで翔くんの聡明さが際立ってたよー。世界のミランダ・カーとドヤ顔で2ショット撮るさすが帝王(やめなさいよー)。そしてミランダ・カーに大ちゃんの年齢聞いてくれてありがとう<m(__)m>

相葉ちゃんはやっぱり優しい。足湯サプライズが素敵すぎた。
そしてオトコマエは健在ドキドキやっぱり私と付き合ってください(2016年初告白)。
でね、相葉ちゃんみたいな超絶イケメン、日本一スタイルのいい男にきみまろさんと同じ弄りはお客さんが可哀想で、「もうやめたげてー」って甲高い声で叫んでくれたニノちゃんに拍手を送りたい。←ニノの叫び声に萌えただけドキドキ

MJのかっこよさを追求してる姿は安定の面白さだけど(褒め言葉!)、失敗シーン盛り込んでくれるのがぐっじょぶです合格やっぱり真のオトコマエは三枚目になれてナンボだと思うからオバちゃん的には。こういうこと語り出すと長いオバちゃん、やめておこうね。
でも宮沢りえちゃんとすごく仲良しなのはやっぱり親友のお父様が思い浮かぶ。←週刊誌的発想もやめなさい!

で、野球少年ニノが激カワだったアップ
お金とか女とか、下世話なネタ探らされてるのに爽やかすぎるキャッチボール音譜
ニノちゃんキラキラ笑顔がほんと少年のよう。
工藤さんほんとにいい人なので真摯に答えてくれてる(ちょこっとだけお知り合いだったりするから誉めておく)。しっかり年棒カミングアウトしてくれてるのはニノちゃんのなせる技だよね。

他メンネタではないけれど、あさこちゃんの「愛を叫べ」が安定の完成度でした合格

「あはっぴーにゅーいや~音譜
ってこんなところまでひらがなに聞こえる。
「ミード湖へつれてって~」を思い出して、智潤ロスベガスの旅が見たくなった。
なのに「ふつうがやなんでぇ」ってしっかり自己主張する男らしさドキドキ
「匠の会」のメンバー、伊野尾くんは何の匠?って不思議だったけど、建築学科出てるとか。えー大学卒業してるの?20歳くらいかと思ってたー。だってお肌がものすごく綺麗で女の子みたいだよ?(関係あるのか?)
ほんとのところはよくわからないけど、シゲくん以外はそんなに普段から接点なさそうだけど、やっぱりジャニーズ同士だからか、大ちゃんの人柄か自然に絆が深まってるような感じする。
ものづくりしてる大ちゃん的には一緒に作りながらコミュニケーション取って絆を深めたい感じかな?自然に4人ともが溶け込んだ感じするもんね。

長野くんとシチュー作る大ちゃん音譜
関係ないけど、わが家に全く同じル・クルーゼのオーバルがあって、新年早々テンション上がるアップ
これで作るシチューって超おいしい。時間もかからないしー。(ル・クルーゼの回し者か?)
今度白みそとコーンスターチ混ぜてみよう。
長野くんてやっとお顔と名前覚えたV6最後の方なんだけど(なぜか坂本くんと区別がつかなかった)、これでしっかり覚えたから合格
でも前にVSに来た時から思ってたけど、口調がすごく優しい。誰に対しても優しい感じ。
「長野くんとずうっといっしょにいたい」って無防備に告っちゃって、ほらまた一人虜にしたよ全く新年早々困ったちゃんなんだからービックリマーク

そして物語の匠、シゲくんにナレーションのむちゃぶりする大ちゃん。でも振り方がやさしい~。
「やってこ、そういうのも。あたらしいのうまれるかもわかんない。」って言い方甘すぎて優しすぎて、新年早々惚れ直す。
そして、シゲくんナイス匠!!いつの間にか伊野尾くんと大ちゃんの世界を作ってくれて、今年の芥川賞はあなたのもので間違いないよー(安易)。連載心待ちにしてる。
「キュンとする大野智」が可愛すぎる。伊野尾くんがどんだけ美肌で色白でもやっぱり私大ちゃんが世界でいちばん可愛いよードキドキ
「やめろー」ってガヤの声は翔くん?この間、嫉妬宮が一切ワイプに映らなかったのはテレビで流せないほど怖いオカオしてたのかしらー音譜
「やらねえわ!」って大ちゃん、抱き寄せ方がぎこちなかったから、ドラマ始まる前にJにいろいろ特訓してもらうのよっビックリマーク

「おれ、しあわせだー」ってシチュー食べてる大ちゃん見てる私も幸せ音譜
みんなの匠感を引き出すお話を振ってくれる大ちゃんのMC感が新鮮。特に伊野尾くんに「コンサートやればいいじゃん」って、これが実現したら素敵だねー。まさに建築アイドル。

最後に例のラブコメドキドキ
みんな観てねぇ」ってそりゃもう見るよ~。だから水曜10時でお願いします。いや何曜日でもいいけど、10時以降の方が落ち着いてリアタイできるから音譜←自己都合

結果大ちゃんのおもてなしが今年も選ばれちゃったねー。
なんで選ばれたのか、理由くらい知りたかったけど、高嶋兄さんもサトシックだったな音譜
とにかく2016年も愛され大ちゃんってことで。






人気ブログランキングへ

最後まで読んでいただいてありがとうございます。