はじめに、前記事の件、予想してたよりもすっごくたくさんの共感コメントいただきまして、ありがとうございました。

全員にお返事したつもりですが、コメントが掲載されてるのに返事がないよって方は、うっかり抜かってるだけなので、遠慮なく言ってください。
掲載されてなくて返事もない方は返事の必要がないと判断して削除しておりますのでお察しください。

あ、今ここで掲載しなかった方へのまとめてコメ返しよ。←雑!

記事は下げません。
そして私は今後もサトシックも名乗ります。
不愉快ならわざわざこんなブログ読む義務も必要もありません。


ということで、この記事を持ってこの件は最後にします。

職業病なのか性格なのか、トラブルが起きて自力で解決しなきゃいけない時、とりあえず問題を把握するために情報収集します。できるだけ偏らずにいろんな角度から。
そして概要がつかめたら原因をつきとめて、客観的な結論を出す。その後自分の見解を出して解決方法を探る。

前記事は私の見解です。
きっと万人に受け入れられるものではないです。
たぶん私と違う見解の方が圧倒的に多いし(智は悪くない!大ちゃんが可哀想!などなど)。

でも私は自分と違う見解もちゃんと受け入れます。反論も全くない。むしろできないよー。
だって形はどうあれ、みんなショック受けて、悲しんで、どうしていいのかわからなくなってたに違いない金曜日事件。
もちろん最初から優しく見守ってる人もいれば、未だにどん底から浮上できない人もいると思う。
やり場のない気持ちを誰かと共有したくてネットさまよって、見なきゃいいもの見てしまったり、共感できる意見にも巡りあったり、そんな数日を東北お留守番組は過ごしてたと思います。

私も前記事書いたあと、やっとブログやツイ巡りして、少なからず自分と同意見の方見つけてちょっと安心したり、過激な意見見つけても、まぁそれだけつらいんだよねって思うし、全面的に擁護してる人は心底素晴らしい方だと思う。

で、自分がこんなひどい言葉投げつけられても(あーもう削除せずにここに載せりゃよかった!)、やっぱりみんな大ちゃんが好きだから気持ちのやり場がなくて、見ず知らずで攻撃しやすいこと書いてる私に矛先向けてるんだな~って分析。←やっぱり職業病

こんなふうに考えられたのは偶然先週読んでた本の影響。
今さらですが「嫌われる勇気(自己啓発の源流「アドラーの教え」)」

もう予約したことすら忘れてたのに、いきなり図書館からお待たせしましたメール来てて、去年の暮れに予約してたみたいあせる確かちょこっと立ち読みして買うほどのもんでもないかなって思ったんだった。
だいたい「自己啓発」って言葉に拒否反応示す人間だから、金曜日の事件さえなければ途中で読むの辞めてたかも(おい)。

で、昨日ちょうどタイトル(つまりこの本の核心)に触れる箇所を読んで、あーこれこれ~音譜って思ったの。実際ほんの内容と今回私が抱えてた問題とはちょっとかけ離れてるけど、こうなったら自分に都合よく解釈したいオバちゃんの本能、勝手に意味づけて自分に当てはめて立ち直る題材にしちゃいます音譜

対人関係の悩み(この場合、対金曜日事件)を一気に解決する方法は、「課題の分離」をすること。
「課題の分離」とは、「自分の信じる道を選ぶこと」
この自分の選択について、他者がどのような評価を下すのか、これは「他者の課題」であるため、「自分の課題」からは切り離す。
ぶっちゃけ「外野の言葉はシカトする」ってことです。

私の出した「道」は、
1. これからもずっと大野智が好き。だからついていく。
2. この件はこれでおしまい。
3. ブログはこれからも自分の気持ちを正直に書き続ける。
こんな感じかな。これぞ、常識へのアンチテーゼ?←違う

大ちゃんの出した結論はきっと「課題の分離」はしていない。
他者(ファンとか、メンバーとか、事務所とかスポンサー?)のために自分の道を選んでいるね。
でもアイドルってそういうものなのかもしれないな・・・と読み進めながらまたこじつける。
みんなに愛されなきゃいけない大ちゃんには、「課題の分離」は必要ないんだね・・・。

重ねていいますが、本で論じられてる内容と私の解釈はかなり違います。こうやってやっぱり前に進むきっかけを探してるだけ。

でも今朝は大ちゃんの、ややぎこちない表情ながら、ちゃんと歌って踊ってる姿見てひと安心。
Jと笑いあってる姿にほっこり。相葉ちゃんの「幸せにしてやるぜー」に激萌えドキドキ大ちゃんの挨拶はDVDまでお預けかな?←ちゃんと発売してくださいね
もう気持ちをかき乱すような画像も検索しない。じっさい既に「童謡さっちゃん」の替え歌など作って遊んでるーあせる←こらこらっ
彼が会見で言ったことも、すべて真実ではないにせよ、本人の口から言ってくれたことだから受け入れていく。結局私は単細胞だから、自分の目と耳で確認したものは信じてしまう傾向があるんだなー。

ということで、今回の件は私の中では終了。

ZERO始まってる~。翔くんこんばんは音譜
そうか、だから今日はコンサート。←はよ気づけ
ZEROでも大ちゃんに会えるかな?




追記:
私はここに自分の思いを正直に書いて、気持ちの整理をしているだけです。
ブログは私にとってそういう場所なので。
今回は特にこういう段階踏んだ作業が必要な一件でした。

だから、これはあくまで自分だけの結論です。
私の記事から読み手に対して、「○○しよう!」と「かみんな○○するべき!」という呼びかけは一切してないです。
あくまで自分はどうなのか、すべて自分目線で書いてます。

なので前記事に賛同されてもこの記事はちょっと・・・って思われる方もいると思いますし、こんな考え方できないって方もいらっしゃると思います。

人の気持ちはそんなに簡単に変えられるものではないし、結局のところは他人に変えてもらうものでもないので、私の書き方が気に入らない!むかつく!と言う方は今後一切お読みにならないことをおすすめします。






人気ブログランキングへ

最後まで読んでいただいてありがとうございます。



嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え/ダイヤモンド社
¥1,620
Amazon.co.jp