レイ・ブラッドベリ No.33◇猫のパジャマ◇ | 星よりも大きく、星よりも多くの本を収納する本棚

星よりも大きく、星よりも多くの本を収納する本棚

9年間の海外古典ミステリ読破に終止符を打ちました。

これからは国内外の多々ジャンルに飛び込みます。




TwitterもといX: 「https://twitter.com/KYoCaTHouWoR
エブリスタ: https://estar.jp/users/153193524

シリアスもラブストーリーも、ブラッドベリにかかれば……ほら! たちまち魔法が……

 

 

 

 

 

◇猫のパジャマ◇ -The Cats Pajamas-

レイ・ブラッドベリ 中村融 訳

 

 

「あたしは猫好きなの」「ぼくだってそうさ」―仔猫を拾った見知らぬ男女の出合いをめぐる、最高のラブストーリー「猫のパジャマ」をはじめ、初期の傑作「さなぎ」他、人生の断片を描いたスケッチ、SF、奇譚など、巨匠ブラッドベリのすべてが詰まった短篇集。絶筆となった自伝的エッセイ「連れて帰ってくれ」を特別収録。

 

 

☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆

 

 

序文ーーピンピンしているし、書いている

 

 

1.さなぎ

 (Chrysalis)

 

 

2.島

 (The Island)

 

 

3.夜明け前

 (Sometime Before Dawn)

 

 

4.酋長万歳

 (Hail to the Chief)

 

 

5.ふだんどおりにすればいいのよ

 (We'll Just Act Natural)

 

 

6.まさしく、オロスコ! シケイロス、然り!

 (Ole, Orozco! Siqueiros, Si!)

 

 

7.屋敷

 (The House)

 

 

8.ジョン・ウィルクス・ブース/ワーナー・ブラザーズ/MGM/NBC葬儀列車

 (The John Wilkes Booth/Warner Brothers/MGM/NBC Funeral Train)

 

 

9.用心深い男の死

 (A Careful Man Dies)

 

 

10.猫のパジャマ

 (The Cat's Pajamas)

 

 

11.三角関係

 (Triangle)

 

 

12.マフィオーソ・セメント・ミキサー

 (The Mafioso Cement-Mixing Machine)

 

 

13.幽霊たち

 (The Ghosts)

 

 

14.帽子はどこだ、急ぎはなんだ?

 (Where's My Hat, What's My Hurry?)

 

 

15.変身

 (The Transformation)

 

 

16.ルート66

 (Sixty-Six)

 

 

17.趣味の問題

 (A Matter of Taste)

 

 

18.雨が降ると憂鬱になる(ある追憶)

 (I Get the Blues When It Rains (A Remembrance))

 

 

19.俺の敵はみんなくたばった

 (Al My Enemies Are Dead)

 

 

20.完全主義者

 (The Completist)

 

 

21.エピローグーーR・B、G・K・C&G・B・S。永遠なるオリエント急行

 (Epilogue:The R.B., G.K.C.,and G.B.S. Forever Orient Express

 

 

22.連れて帰ってくれ

 (Take  Me Home)

 

 

☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆

 

 

「猫のパジャマ」です(・∀・)

河出文庫発ブラッドベリもの3作目。最晩年の作品には1、5、15のように人種問題を取り入れた作品が多く、なんか「夢見る頃は終わった」感が……1と5は時の流れが切なく無情だし、15はとにかく怖すぎる。

 

 

賭けで負けてアメリカ失っちゃった←4、猫がラブストーリーを盛り立てる10、あまりにもにがーい恋愛の結末11、大人になることの虚しさ、2度と戻れないことに対する子どもの怒りを書いた13、最後の台詞が恐ろしい20等々、ジャンル多々目白押し! どれもブラッドベリ特有の隠喩で忘れ難い物語に仕立て上げています。

そんなブラッドベリもあと1作で読破達成です。別れは毎度寂しいですが、しみじみと読んでいきたいと思います。

 

 

「猫のパジャマ」でした(・∀・)/

人妻と駆け落ちした主人公、しかし破局も惨劇も初日で……(*^o^*)/ !