エドワード・D・ホック No.89◇警部と謎の女◇ | 星よりも大きく、星よりも多くの本を収納する本棚

星よりも大きく、星よりも多くの本を収納する本棚

9年間の海外古典ミステリ読破に終止符を打ちました。

これからは国内外の多々ジャンルに飛び込みます。




TwitterもといX: 「https://twitter.com/KYoCaTHouWoR
エブリスタ: https://estar.jp/users/153193524

妻になりかわった謎の女が最先端技術で作られたシリコン・チップを強奪した!

 
 
 
◇警部と謎の女◇ -Captain Leopold and the Mystery Woman-
エドワード・D・ホック 酒匂真理子 訳
 
 
画期的高容量のシリコン・チップが強奪され、殺人事件に発展する……時代の先端を行く電子工学の分野で起きたにしては、それはきわめて古典的で人間臭い犯罪だった。
 
 
☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆
 
 
ノーマン・ウィルキーは新製品である高容量シリコン・チップのお披露目パーティーに出席した。ところが化粧室から帰ってきた妻は全く別の人物にすり替わっていた上にその女はウィルキーを撃ってシリコン・チップを奪って行った!
 
 
レオポルド警部らは現場に急行して夫妻から詳しい話を聞く。ところが化粧室で保護された『本物の』ウィルキー夫人こそがシリコン・チップを盗んだ女だった! 警察の目の前で堂々と出て行ったその女は何者か? 翌日J・ダーメインという署名の手紙が届き、ゲームを犯罪に利用したジュール・ダーメインと関係があるのでは、と睨むが……
 
 
☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆
 
 
「警部と謎の女」です(・∀・) 超! 久しぶりにも程がある……
なかなか衝撃的なオープニングです。しかも本物が見つかったと思ったらその女こそ逃亡を図った『謎の女』だったり、その女が何者かに始末されてしまったりとスピーディかつスリリングです。コニーも言ってますが、かなり込み合ってます。ここまでごっちゃにする必要はあったのか……あったんだよなぁ、それが。というか自然にそうなったと言うか。
 
 
さて、ここでのレオポルド警部は再婚ほやほやです。前の奥さんモニカはこの事件で死んでますので今度こそ平穏……だと良いな。あと全然関係ないけどこの時の高容量ってどのくらいか分からないけど今じゃきっとチンケなんだろうな……
 
 
「警部と謎の女」でした(・∀・)/
次はとある宇宙飛行士の冒険譚です(*^o^*)/