自分と向き合えない時があってもいい | HSP✖️不登校サポーターaikoᵕ̈*親と子を繋ぐ居場所作りをしています‍‍

HSP✖️不登校サポーターaikoᵕ̈*親と子を繋ぐ居場所作りをしています‍‍

集団の場が苦手、人と話したいのに緊張して上手く話せない、場面緘黙症、共感性の高いHSPの気質をもつaikoだからこそ不登校になる子供の気持ちをくみとってきました。これから不登校の子と親を繋ぐ居場所を作ります ̖́-‬

タイムリーに自分が伝えたいことを書いて下さっているので、読んでみてもらいたい記事があります








自分の心をどうにもコントロールできない時があるよね。



頭では理解してて、頑張ろうと思っていても思考がついていかない時があるよね。



向き合おうと思っていざ挑んでも無理だったということもあるよね。



周りは、とても勝手なことを言うもので



『今、向き合っていた方が後で楽になるよ』
と言ってきたりもするけど


心に深い傷をたくさん受けていた場合は、向き合うよりも自分の心を癒すほうか先なんじゃないかと思います。



向き合える時というのは、癒されていて心の準備ができた時なのではないでしょうか。



私が向き合えてきた事柄は、もちろん自分が頑張ってきたからというのもあるけど、必ず癒しがありました。



一つの出来事に覚悟を決めて立ち向かいました。

ここが私のした最大の努力です。



逃げないと決めたこと。



私も現在、自分の感情と向き合っている最中で最大の難関だなと思っていることがあります。



今まで頑張って乗り越えてきて楽しくなってきたこともあったし



今回出てきた課題もなんとかして乗り越えようと思い、あの手この手でチャレンジしてきていましたが


ここにきて、やろうとしても強制ストップがかかる感覚になってきました。



この課題、自分が思っている以上に根が深そうなんです。



トラウマ、死の恐怖、洗脳、コントロール、


何年もそんな思いをしていたのに気づかないでごまかし続けてきました。


簡単になくなるわけがないし


思い出すだけで、怒りがわいてきて理性でコントロールできなくなってしまいます。



これはもう、時間がたつのを待つしかない。


今は向き合うよりも自分を取り戻し、癒す時期だと分かりました。



いろいろやってみたけど無理でした。



セッション受けてもカウンセリング受けても、話せないし、話したくないんだもんな。



同じような経験をして乗り越えてきた方でこちらの気持ちを否定せずに聞いてくれる方でないと話せないのかもと思ったりもしました。



でも今は、自分の気持ちに寄り添い話せる時がきたら、話せばいいし、向き合えると思った時にまた行動したらいいとようやく自覚しました。




向き合うぞ!と思っても向き合えない時期がある。


でも大切なのは、自分の心が向き合える状態になった時には、向き合っていこうと思っていること。

今を投げやりにならないことかなと感じています。



できない時期には、できないんですね。


そんなことをようやく気づき始めた私です。



みなさんも誰かに言われた言葉やアドバイスよりも、自分の本当の気持ちを大切にして動いてみて下さいね✨



私もそうすることにしました(^-^)


こういう時は、本当に傾聴が上手な人に話を聞いてもらうのがいいなと思います。


アドバイスなしで。


でも話せないくらいしんどいなら話さなくてもいいんです。



大切なのは、諦めてしまわないことかな。


楽しいことをたくさんして、自分らしい生き方で過ごしていくうちに、時間がたち、向き合える時がくるかもしれません。



{5BDA61EF-4E92-44C8-A8EA-59282C5E08DC}