私たちは新進気鋭の出版会社、創始館の正規代理店です。
詳しくは、つぎのURLをご参照ください。
http://fry.to/books007/
出版の実績等については、ビットウェイブックス(凸版印刷が
起業して分社した電子書店)とか楽天ダウンロード(あの楽天
が運営する電子書店)などで出版社の検索を掛けて下さい。
ご自分の目でお確かめください。
日本を代表する電子書店ですので、著者個人での取引などは
できませんし、信用の低い出版社も取引が出来ません。当然、
自費出版の会社では取引ができない一流の書店です。
ここで販売される著書をご覧いただければ都心部の一流書店
に並ぶ著名な著書著者ばかりだとご納得ができると思います。
楽天ダウンロードでは主要出版社として集英社、小学館、新潮社と
ならんで掲載されています。つぎのURL画面の後方です。
http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/book/
また、ビットウェイブックスではつぎのURLの出版社一覧にあります。
http://books.bitway.ne.jp/meng/cp.php?req=comp&site=book
これらのインターネット書店は誰でも出版販売できる同人誌や
自費出版と違い信用の高い出版社以外は取引できません。
つまり、ここに並ぶのは文壇デビューを意味します。
著名な著者や著書と同じ土俵に並ぶので社会的な名誉と
信用が得られるのです。
創始館は、さらにアメリカの大手電子書店との提携取引を
拡大中です。つぎのURLをご参照ください。
http://cyberread.com/
http://www.ebookmall.com/
これらも当然ですが、信用の高い出版社意外は取引でき
ない由緒あるインターネット書店です。これらの書店を通じ
て、あの米国アマゾン本店での販売可能となり、一挙に
全世界への販売路線拡大が実現できます。
<注> 創始館は代理店を通じてサービスを提供します。
ですから、この案内を見て直接創始館へコンタクト
しても取引に応じてくれません。対応は正規代理店
を通じてコンタクトしてくださいという回答しかえられ
ません。
<注2> 電子出版といえば、いまだに多くの誤解が蔓延し
てます。それは同人誌や自費出版との混同です。
創始館が取引する電子書店はすべて信頼される
出版社以外の取引が出来ない一流の電子書店
ですから、販売される著書や著者を見ていただけ
れば誰でも判別できます。
創始館は、さらにアメリカの大手電子書店との提携取引を
拡大中です。つぎのURLをご参照ください。
http://cyberread.com/
http://www.ebookmall.com/
これらも当然ですが、信用の高い出版社意外は取引でき
ない由緒あるインターネット書店です。これらの書店を通じ
て、あの米国アマゾン本店での販売可能となり、一挙に
全世界への販売路線拡大が実現できます。
<注> 創始館は代理店を通じてサービスを提供します。
ですから、この案内を見て直接創始館へコンタクト
しても取引に応じてくれません。対応は正規代理店
を通じてコンタクトしてくださいという回答しかえられ
ません。
<注2> 電子出版といえば、いまだに多くの誤解が蔓延し
てます。それは同人誌や自費出版との混同です。
創始館が取引する電子書店はすべて信頼される
出版社以外の取引が出来ない一流の電子書店
ですから、販売される著書や著者を見ていただけ
れば誰でも判別できます。