こんにちは。

お酒大好き女による
長女(小4)、次女(3歳)と子供には優しいが妻には冷たい夫との日常ブログです。

毎年の母の日はお皿洗って~と夫に言って洗って貰うくらい。

子どもたちからは習いごとで作った母の日向けの作品を貰う、もしくは何も無し。

という殺伐とした母の日を過ごしておりました。

そんな当日、長女からサプライズで手作りのカーネーションをプレゼントしてもらいました。

本物みたいです。

YouTubeで作り方を探し、パパと一緒に材料を探して作ってくれたとのこと。

凄い!
クオリティ高すぎてお金になるのでは?とゲスい考えがよぎるほどです。

花の色がピンクなのは、花言葉で「感謝」という意味だからその色にしたとのこと。

初めて知りました。

感動してチューをしようとしたら
「それはイヤだ」と言われ逃げられました。


そしてそんなやり取りを見ていた次女3歳。
雰囲気を感じて

「ママにおしり見せてあげる~」

と近くでおしりをぷりぷりと横にふってくれました。

たまにダンスでおしりをぷりぷり横にふっているのを見て、可愛い~と親が喜んでいたのを覚えていたようです。

子どもたち二人とも成長を感じ感動。

そんな時に夫も便乗しておしりをぷりぷりして、可愛いでしょ?

との一言。

子どもたちにキモい!とおしりを叩かれていました。

確かにキモい。