仕事が定時に終わらないあなた

 

 

このようなことで困っていませんか?

 

・夜8時でも、みんな残っているので、帰れない・・・

 

・一人だけ帰るのに勇気がいる・・・

 

 

日本の会社で働くと、こういう悩みに直面します。

 

 

そういうあなたにお勧めの人たちがいます。

 

 

それは、フィンランド人です。

 

 

 

 

 

 

 

フィンランドというと、ムーミンを連想しますが、幸せな国ランキングでトップに輝いた国です。

 

また、学力が世界的にも高く、PISAの文章読解力で世界一になっています。

 

 

そんなフィンランド人は仕事をするうえでも非常に効率的な働き方をします。

 

 

特に、

 

16時を過ぎると、全員帰る

残業をほとんどしない

フラットでオープンな組織

人に任せる

べたべたしない人間関係

 

 

などワークライフスタイルを重視しています。

 

 

フィンランドだから関係がないと思いますが、何のために働いているのか、何のために残業するのか、フィンランド人のライフスタイルを見て、一度考え直してみませんか?

 

 

 

仕事が定時に終わらないあなたは、

 

「フィンランド人はなぜ午後4時に仕事がおわるのか」(堀内都喜子著 ポプラ新書)

 

 

 

 

 

 

 

 

を読みましょう!

 

 

 

本書を読むことで、

 

・効率的な働き方が学べます!

 

・仕事で潰れない工夫ができます!

 

・仕事と家庭の両立ができます!

 

 

本書は、ビジネスマン向けですが、これから働く学生の方にもお勧めです。

 

 

日本人の働き方を見ていると、本書でも指摘されていますが人に任せず自分一人で抱えている人が多い気がします。

 

日本では、総合的に仕事が行えるように求められますが、一人でできる仕事の能力には限りがあるので、できない部分に対して上司に相談する、あるいは家庭の事情で早く帰らないといけないなら定時に返してもらう、テレワークにしてもらうなど柔軟な働き方をしてはどうでしょう?

 

 

日本人はまだ、仕事は会社に出勤して行うものだと思っている人が多く働き方が柔軟ではありません。2020年のコロナウィルスの影響でこの流れは大きく変わるかもしれません。

 

 

いずれにせよ、自分の人生なので、働き方もそろそろ変える時でしょう。

 

 

フィンランド人の働き方を参考に、ぜひ4時で帰ってみましょう。

 

 

 

ブックソムリエ 礒田健一

 

 

アメブロ

 

book-sommelier-isodaで更新中!

 

 

アメブロ book-sommelier-isoda

 

 

「読むだけで読書が楽しくなる! ブックソムリエ礒田健一のメルマガ」メルマガ登録フォーム」 毎週水曜日午前8時配信!!

読むだけで読書が楽しくなる!ブックソムリエ礒田のメールマガジン登録フォーム

 

 

読書習慣が身につき、なりたい自分になれる習慣形成のステップメールマガジンはこちら!!

 

「読むだけで読書と習慣形成が楽しくなる! ブックソムリエ礒田健一のメルマガ登録フォーム」 毎月 第二、第四金曜に配信!!

読書習慣が身につき、なりたい自分になれる習慣形成のステップメールマガジン

 

 

 

本の販売をしています! 

Amazonから購入可能です。

 

 

 

 (MyISBN - デザインエッグ社) 

 

 

 

kindleからも電子書籍出版しています!

 

 

 

 

 

FBもしています!

 

Facebook 礒田健一

 

申請大歓迎ですが、何か一言添えて頂けると有難いです。

 

 

Twitter

 

Kenichi Isodaでツイート中!!

 

twitter 礒田健一