渋沢栄一の出身地深谷市へ | book cafe TREE blog

book cafe TREE blog

TREEのお知らせ、日々の事を更新しています。



今日は毎週楽しみに見ている


NHK大河ドラマ「晴天をつけ衝け!」


の渋沢栄一さんの出身地


深谷に行ってきました!




旧 渋沢栄一邸「中の家」に入る前に


お腹の虫が鳴いていたので


ますば腹ごしらえ…


渋沢栄一さんが生前大好きだった


ほうとうをいただきました


このお店は明治からある歴史を感じる


お店でした





とろろご飯付きのほうとうをいただきました


ご飯の量が思っていたより多くて


食べれるかな? と心配でしたが


あまりの美味しさに


綺麗に完食いたしました!


ご馳走さまでした!本当に美味しかったです




割り箸の袋の裏に 夢七訓がありました。




なんて素晴らしい七訓!


さすがわ渋沢栄一さん






そして



そのお店のすぐ隣が



旧渋沢邸「中の家」↓




晴天を衝け!のポスターがありました





お茶の間には


渋沢栄一のアンドロイド?


あまりにそっくりでまるで生きているようあせる


渋沢さんは、急にこちらに振り向いたんです!


私は


思わずひるんでしまいました滝汗ビックリマークビックリマーク


    動くんですねあせる

    知らなかったあせる



そして


私が思わず出てしまった一言が…


頭を下げて 「こんにちは!」でした笑





渋沢栄一記念館も行きました


館内の何かトラブルで資料館には入れませんでしたが


建物の裏に渋沢栄一の銅像がありますよと言われ


裏に回って覗いて見たら、、、




えー   と ビックリビックリマークビックリマーク


銅像と言えば私のイメージは等身大の大きさで…







それが







どーーーーん!!





この大きさ!





比較する為に(自分)人物を入れました




想像以上に大きくて


久しぶりに たじろぎましたょ〜ポーンあせる





梅雨に入る前の



久しぶりのドライブでした。



    お し ま い 







おまけ


色々な言葉が書いてありました









心に響くものばかり。。。


出かけて良かった音符





m