朝晩とだいぶ寒くなってきましたね(>_<)
皆さん体調には気をつけてくださいね!
さて、私事のつまらない話ですが
少し耳を傾けていただけたら嬉しいです。
先週でNHKの朝ドラ「エール♪」が
とうとう終わってしまいました。
エール♪はとっても大好きで
毎朝楽しみにしていました

オープニング曲の「星影のエール♪」も大好きで
(曲も歌詞も好き)
好き過ぎて楽譜を取り寄せ(初級版)
20年以上ぶりに(決して習っていたわけではありませんが)
電子ピアノと向かい合う事になりました。
まずはじめは
送られて来た譜面が小さくて読みづらく
拡大コピーした譜面の音符♫に
ド、レ、ミ、、、
と全て見やすいように書く作業から始まりました。
最初からなかなか両手で弾くのは無理で
まず右手からメロディを覚える作業。
譜面なしでも弾けるようになってから
次は左手の練習。
なかなか前に進まず
途中で挫折寸前まで行きました。
でも一日20分位は毎日練習。
指は硬く、言うことを聞いてくれず
指の筋肉痛 



せめて「エール」が終わるまでには
弾けるようになりたい
それだけが私の目標になりました。
毎日毎日 頭の中は星影のエール♬ が流れて…
知らないうちに
いつも口ずさんでいる日々。
でも、「エール♪」はとうとう幕を閉じました。
寂しいです。
エール♪ ロスです。
およそ7か月。
譜面と向かい合っていた日々も終わりました。
そして結果は。。
未だに時々間違えますが 

なんとか なんとか
それなりに弾けるようになりました 

これからも又何かに感動し
新しく何かをチャレジできる日が来るのを
ワクワクした気持ちで過ごして行きたいです。
お話聞いて下さりありがとうございました!
おしまい。。。
m