
皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
今日は2週間ぶりにTREEの庭仕事をしてきました。
あれだけ
二週間前に二日もかけて草刈りしたのに。。。
もう、元気良く草が伸びてましたょ〜



今日一番の驚きがありました。
TREEから見える街路樹のケヤキの木
この木だけは
二週間前には全く葉をつけずにいたんです。
他の木々達は立派な緑の葉をつけて
そよそよと揺れていたのに…
本当にあの一本だけは葉がなくて
枝ばかりで、冬の木みたいだったんです。
だから、凄く心配していたんです

もしかしたら枯れてしまったのでは??
と、思っていました。
でもでも
今日見たら綺麗な新緑の葉を付けていて
ボクは大丈夫だよー



と、元気な姿を見せてくれてました

本当に凄く嬉しくなりました



みんな一斉に緑にならないんだ。
比較してはいけないんだ。
これって色々な事に当てはまりますね。
成長はそれぞれに違うんですよね。
あの ゆっくりのんびりと葉を付けたのも
あのケヤキの木の個性 なんですね



今日は不思議な蜘蛛も発見しました!
ね、おかしいでしょ 笑
個性豊かな蜘蛛ですよね 

芝生がクローバーで埋まってしまうので
一つずつ丁寧に根っこから取りました。
何回も作業しないといけません



このところ良い天気でお庭の土も乾燥気味
最後にたっぷり水やりしました。
今日も一日お疲れ様様でした^ ^
m