懐かしい想いで
昔の物たちの断捨離
選別を楽しい気持ちで始めてる。
子供の頃の写真は、中学時代まで白黒で
高校生になる頃に
やっとカラー写真のページになっていた。
なんと 古い人間なのでしょう 笑
昭和感に溢れた写真は
土の道だったり。。。
ちゃぶ台でおしるこ食べてたり。。。
まるでちびまる子ちゃんそのもの
前髪パッツンのおかっぱさん 笑
家には電話がなく、隣の家の電話をお借りしたり
でも新鮮な事新しい物へ移り変わる喜びを
少女期、思春期と過ごせた事は
とっても良かったな~と感じます。
不便な生活は色々なアイデアや発想力を
産んでくれます!
白黒の画面からは色の想像力が
電話より手紙の時代は
相手の返信をワクワクした気持ちで待っていたり
携帯がなかったから
待ち合わせ場所に相手が来なかったら
色々な心配をしたりしながらずっと待っていたり
時間のロスは沢山あったけど
それはそれは大事な宝物の時間でしたね

今度は年賀状の整理してたら、
なんと なんと
小学生時代の物も発見 



皆んなの 懐かしい顔が浮かびました^ ^
しかし
物溜め込みすぎ 



とも、反省しました 



さて、さて
まだまだ片付けは時間はかかりそう。。
ゆっくり 楽しく やるしかないですね 

時代は急速に流れて行きます。
その流れに上手く乗っていけるかなぁ
置いてかれないように頑張ろう



m