こんにちは、
長いお休みをいただいて
大変ご迷惑をお掛けしております。
blog も無沙汰でごめんなさいσ(^_^;)
12月末から新年を迎え
今日まで
久しぶりにのんびり ゆっくりな時を過ごさせていただいてはいますが、
毎日何かしらをして過ごしております。
この休み中に1番したかった事は、
家の掃除と片付け !
普段はなかなか手が回らず
あまりにも 手付かずな
スッキリしない
家の中は
やはり落ち着かないですね~
断捨離と言う言葉がありますように、
まずは 少しずつ場所を決めながら
要るもの 要らないものの選別
でも
そんな中でも
時々思い出にひたる時間もあったりで
はかどらない時もしばしば。。。笑
懐かしい物を見つけては
立ち止まり
時には
瞳がうるうるしたり
くすっ と笑ったり
「TREE」はこれから
どんな風になっていくのだろう
と 時々そんな思いにかられる事もありますが、
先日
一枚の懐かしい
プリントした紙を発見しました。
忘れかけていた事を思いださせてくれました^ ^
2011年 にTREEがオープンした時
スープランチを提供する時にトレーの下に敷く
ランチョンマットとして使っていた物です。
(オープン当初はスープランチにご飯かパンを選ぶ物しか無かったんです(⌒-⌒; )
これが当初
そのランチョンマットにしていた物です。
⬇︎
覚えていらっしゃる方もあるかも知れませんが、
とても
懐かしい当初の思い。
TREEがオープンする前の自分の気持ちが
分かります。
初心に返り
これからも
いつまでも
自分自信がワクワクした気持ちを持ち続け
TREE を続けていけたらいいなと
思わせてくれた
思い出の1ページに出会えた気がします^ ^
2019年もどうぞよろしくお願いいたします。
元気に笑顔で頑張ります!
m