溢れでる空想の世界 | book cafe TREE blog

book cafe TREE blog

TREEのお知らせ、日々の事を更新しています。

今日は10時から粘土のワークショップがありました。製作内容は「ドライブワンちゃん♬」ではありましたが、今日は5歳(保護者同伴)と6歳二人でしたので、特に作品内容にこだわらず自由な発想を大事に楽しく作ってもらいました ^ ^

粘土初の子。
粘土は2回目の子。3回目の子。

皆個性豊かで♬楽しそうな表情で、生き生きと取り組んでくれていました 照れ


6歳の男の子の作品。


{3D6A0308-A163-4658-B4D5-8DB6A494B1C2:01}

運転しているのは、クマのパデントン君。
色々な細かいパーツを次から次へと、楽しげに作っていました。
車のボンネットの上には、桜の花を飾っていました^ ^
後半はまだまだ作り足らない様子でしたが、時間ギリギリまで手を動かしていました アップ

凄いパワーですグー


そしてその友達の
やはり6歳の男の子。


{FF8591DC-7E5F-43BB-B119-FD70941057F4:01}

車には運転手を乗せないと、かたくなに言ってました。その代わりに、家や木、小さい車。飛行機。船と…。
乗り物が大好きなのかな ^ ^?


それから5歳の女の子。


{192C546C-FB17-4B5B-BA3E-07800BE2369B:01}

うさぎを運転手にしてましたニコニコ
赤い車にするんだ~と、
完成予想図も頭の中に描いていましたょドキドキ



それから私の作った車は、
その女の子のリクエストで、
同じくうさぎの運転手の車になりました^ ^



{7DD8ED7C-912D-44D6-B227-227D1BA5CE0A:01}


楽しい時間が終わり、
少し残った時間で全員参加の5人でジャンケンゲームをしました。グーチョキパー

TREEオリジナルゲーム版で、、

小さい子相手に大人2人も張り切りました(;^_^A

別に勝つ気はなかったのですが…

まさかの



大人2人同時のゴールインキラキラあせる

あまりジャンケンは得意で無いと思っていた大人2人が……   すみません笑い泣き





{9CF0DF80-E07E-4F02-828A-4D07D6232929:01}

ゲームは単純なものほど
楽しいのかもしれませんね(笑)


お疲れ様でした‼️

m