雪の朝 | book cafe TREE blog

book cafe TREE blog

TREEのお知らせ、日々の事を更新しています。

おはようございます!

夜中に雪が降る…との天気予報を
あまり信用しないで00:00に就寝。

でもでも…

朝起きて
おそるおそる二階の窓を開けると

近隣の屋根に真っ白な雪が積もっている。

ぐっすり眠っていたから、
しんしんと降る雪の音に気が付かずにいた。

あ、普通 雪の音で眼は覚めないかっ  ^_^;   笑


子供たちにとっての雪は
雪=  雪投げ、雪だるま、そり遊び…

犬にとっての雪も
雪=  雪遊び、雪走り、雪滑り、雪食べ…

大人になってからの雪は
雪=  雪搔き、滑らないように歩く、交通情報…


受ける側の立場によって
雪のイメージはかなり違いますよね(^^;;


今の時間、ようやく雪からミゾレ、雨の音に変わってきました。
雪解けの音  ♪  します。

早く溶ける事願ってます  (^ν^)

{C0D8565B-1ADE-4983-8288-44E25F18E58C:01}

雪の重みで
ハナミズキの枝が何本か折れてしまいました。(・・;)