ウィークデーの「朝ドラ」の後の
「あさイチ」では
日曜日夜の「大河ドラマ」
〝光る君へ〟にちなんだ内容でした

まずは平安神宮へ
その後 平安時代の料理を考証して
現代の日本人の口に合うように再現されている料理の試食です

品数がけっこう多かったです
さじが置かれていて
塩などの調味料を自分で加減して
かけていただくようなのです

「さじ加減」という言葉はここからかも ということでした

蘇(そ)という 乳製品は
当時のタンパク源だったようですhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%98%87

次は平安裝束です


京都で十二単衣を着せていただけるところがあって(1万円から4万円くらい)
番組では さわ役の野村さんが
体験されました


紙見本があって 6月にぴったりなのが うの花やたちばなの花の色もある
これが適しているといいます


重さは12キロくらいあったそうです
「光る君へ」の影響で
着付けが人気あるそうです


野村さんは衣装のまま 当時の遊び
貝覆い(かいおおい)をされていました
ハマグリの貝殻を輪のように並べて
真ん中に1つ置き
真ん中のものと合う貝を見つけるといいます
野村さんはすぐに当てられていました


貝の内側の絵付けは美しかったです



次は螺鈿(らでん)と呼ばれるもので



漆器などに薄く切った貝を
張り付ける工芸で




最近はアクセサリーなどに取り入れられていて


体験できるそうです




紫式部 ゆかりの寺に
嵯峨野の清涼寺があるようです


本尊の像は毎月8日11時以降と4,5,10,1月拝観できるそうです
http://seiryoji.or.jp/
 

宝物館は春と秋限定です

境内にはカフェがありに緑を楽しみながらお茶が飲めるようです

ここのカフェを経営するのは
瑠璃光院の庭を手掛ける庭師さんだそうです
ちなみに瑠璃光院は限定開園で春は2024年は6月16日終了していて 夏、秋の期間はホームページで確認ください

https://rurikoin.komyoji.com/