世界遺産で 鉄道や鉄道橋4件チェックしました

★「アルプラとベルニナの景観とレーティッシュ鉄道」(2008年 イタリア、スイス)
イタリアとスイスにまたがる鉄道で
20世紀の初めにスイスの私鉄が開業した高山鉄道で 最高技術でトンネルや橋を多数作られております
アルプスの最高地点を走る鉄道は標高2000メートル以上です

私も小さい子どもを連れてスイスの山に行って雪を触ることができ良い思い出です


★「ゼメリング鉄道」(1998年 オーストリア)
ウィーンから南西ヘ100kmのグログニッツとミュルツツーシュラークを
結ぶ鉄道です
世界初のアルプス山脈越えで 
19世紀の技術の粋を集めて建設され
全長41.8km世界遺産に登録されています


★「フォース鉄道橋」(2015年英国)
スコットランド東部のフォース川にかかる全長2529mの複合接合式の
カンチレバー橋です

1890年に開通し 現在も使われています 軟鋼板を圧縮して作られています


★「イラン縦貫鉄道」(2021年イラン)北部のカスピ海と南西部のペルシャ湾を結ぶ 全長1394mの鉄道です
4つの異なる気候帯を通るようです

外国からの投資と支配を避けるため
イラン国内の資本で作られたそうです