「美の巨人たち」で
金屏風のまばゆさと
描かれた絵画の美しさを
感じました





あでやかな着物姿の
高島礼子さんが
岡田美術館の
https://www.okada-museum.com/

圧倒される金屏風の世界へ・・・





花鳥風月




人物たち








15分のライブペインティングも
行われました
ブルーの絵の具を手につけて描き
爪で輪郭を描きます


筆で緑の葉を描きこみ
その後金屏風として
完成されました

高島礼子さんが名付けました
「凛」(りん)


私が40年前に習っていた
書家の望月先生が
白い屏風に 巨大な太筆で
“動の書”を書かれていたのを
思い出しました