サントリーの「ほろよい」 を
時々買います

2023年12月に
新発売の
クリームソーダサワーを
買ってみました

ほんのりピンク色
いちご🍓サワー味です

ちょっと香料が気になリました

「せかほし」つまり
「世界はほしいモノにあふれてる」
5周年のアンコール放送の
録画を見ました

2019年4月放送で
春馬くんが登場していました

JUJUさんがイタリア旅で
パスタやワイン体験され
スタジオで料理を再現し
春馬くんがそれを
少し手伝う回でした

パスタの生地を伸ばすのは
力が必要なようでした
型抜きし4分ほど茹でて
味見すると笑顔がこぼれていました


イタリアでは各地にそれぞれの土地の
パスタがあるそうです


カルボナーラはローマ発祥だそうです
生クリームは入れず
卵黄とチーズで絡めて
とっておきの味が生まれていました


イタリア南部の
シチリア地方を
訪れておられていました

エトナ山が見えます
エトナ山は活火山で
今年11月にも噴火したようです

ギリシャ文化
アラブ文化
ノルマン文化が
混ざり合っていて
州都のパレルモにある
礼拝堂も
見ごたえがあります

世界遺産のテキストの写真だけでなく
映像を見ることができて感激です


パレルモからアーヴォラに
車を走らせ
うすピンクのアーモンドの木が
美しい場所に行かれていました

そこに住む御夫婦は
都会の仕事に追われる生活を
変えたいために
引っ越しして
ファッショネッロという
固有種のアーモンドを育て



アーモンド入りパスタを
作られていました
エディブルフラワーも育て
あしらわれて
とっても素敵でした
いつの日にか味わえると最高です


シチリアの
標高1200メートルの土地に
土着の背の低いぶどうを
3万本植え
手で収穫する方もおられました

イタリア各地でパスタを体験され
家庭の味を伝授され
スタジオで味わう
注目度の高い回でした