博物館での植物の写真を見てから

ようやく実物の植物を愛でる気持ちに
なってきました
植物工場のバジルですが
先日 ベニシアさんの番組にも出てきていて
私もかつて  元気を頂いたものです


ようやく 春が近づいています


白木蓮は 上海の花で 大阪との友好で植えられているとか
満開でした


クローバーも可愛らしかったですね

ローズマリーの花も咲いていました

長らくお花見をしなかっただけに
河津桜との出会いは嬉しかったですね

色も薄色から濃いピンクまで
青空に映えていました




噴水も気持ちいいですね

職場でも玄関近くで少し花に出会うのが
ささやかな楽しみです

毎年紅白の椿が咲いてきています

花びらの多い水仙が
ほのかな香りを放っています



家の近所もユキヤナギが咲いてきていて
やっと春がきたようです

新型コロナの3回目ワクチン接種もおわり
つかの間の安堵です