ぶぅ流簡単な着物のたたみかた八年前に着た着物(単衣)をやっとたたみます。牛乳こぼして染み抜きにだそうか悩んだけど、洗い、染み抜きに出すより買った方が安いんで、ほったらかしでした。まず広げて形を整えます。つぎに合わせを開きます。右の合わせ(前身頃の右側)に左合わせを合わせます(^_^;)左合わせを半分におると真っ二つになります。方袖をたたみ半分に折って反対の袖も折って出来上がりです。