




このまま一気に降って10時にはあがるかな?
昨日は15年間通った小学校の運動会だったのに、宏かぶぅがよう連菌で39.8℃超えだったんで、子守りしてました

宏かぶぅはいつもタイミングが悪い。
いつも用事のある時や仕事のある時に限って病気をする…。
彼女は生まれ持って私とタイミングが合わない運命みたいです。
予定日通りに生まれた宏かぶぅ。
何ヶ月も切迫流産だ、切迫早産だと、36週に入るまで、入院してました。
ほとんど絶対安静状態で、トイレも食事も寝たまま。
お味噌汁食べるの大変でした。
つわりの時は、大部屋で申し訳なかったですが、食事中に吐いてました。
寝たきりなんで時間だけはたくさんあって、たくさん姓名判断の本読んでつけた名前なのに……。
お母さんがこんな日に産んでこんな名前付けたからだわっ

なんでも人のせいにしたがるって、さっき占いの人に言われたでしょ?
私なんて退院してから、入院生活で寝たきりだったから、運動不足で難産になっちゃいけないって、早く元気に産まれてきますようにって、毎日地下鉄の駅一区だけど六番町から東海道や日比野まで往復歩いたのに……。陣痛きても子宮口が開かなくて、2日間陣痛に耐えて産んだのに……。
あんたが勝手に産まれてこなかったんでしょ!!
まっ、宏かぶぅに期待しても腹がたつだけなんで、のんびり風と姫に甘えて人生過ごします。
あっ、





このまま晴れますように


明日から競馬なんで、トレセンの冷蔵庫の中空っぽにしないといけないんで、今朝のお味噌汁は具沢山です(・∀・)
玉子焼きも野菜たっぷりです。
私んちはいつも汁物は具沢山ですけどね!
カレーやシチューにも野菜の具はたっぷり!!
お肉は少なめですけどね(-"-;)
野菜食べないお子ちゃま達に食べてもらいたくてぶち込んでます。
でも、我が家が普通じゃないのを知った子から順番に、沢山の具で苦情も沢山です。
姫だけはまだ真実を知らないんで苦情無し(・∀・)
このまま大きくなぁれっo(^o^)o