
今日は六年生最後の遠足です。
火曜日に熱田神宮の近くにある社会教育センターで開催されていた特別支援教育展にさくら組さんで市バスに乗って行きましたが、今日は観光バスに乗ってお弁当、水筒と千円を持って行きました。
お弁当の中味は、今日は残念ながら大好物のグラタンや果物は入ってませんが、大好きなミートボール、ウインナー、玉子焼き、スパゲティ、から揚げはちゃんと入ってます。
ミートボールはもちろんイシイのお弁当くんです。
石井食品さん、毎度お世話になっておりますm(_ _)m
大好きなミートボールは最後まで取っておけません。
でも一気食いもしません。
ちゃんと合間合間に食べてます。
お弁当のおかずはちゃんと順番に食べてます。
ファミレス行くとお子様ランチのゼリーは絶対最初に食べて怒られてますけど…………。
姫はやっと最近食後ゼリーできるようになりました。
ちゃんと六年生に付いていけてるかしら?
一緒に回るお友達に迷惑かけませんように



普段六年生のクラスで過ごさない姫と一緒に回ってくれるお友達は、先生に一緒に回ってくれるって立候補してくれたそうです。
初めて聞く名前でした。
ありがとう





その思いやりや優しさを忘れず大人になってくれますように


