10月振り返り。 | ぐるりと。 ~around the earth~

ぐるりと。 ~around the earth~

2018年2月から、世界一周中!
現在タイ!





こんばんわ!





もう10月も終わっちゃいましたねぇ
今日から11月。
出発の日も近づいて来ました!





10月の予定は
国際キャッシュカードの発行
アメリカESTAカード、キューバツーリストカードの発行
パスポートの増設
をあげてました。






国際キャッシュカードの発行についてはまだ見送り中です。
もう少し、本当に必要か検討してみてから決めようと思います。








キューバのツーリストカードは先日の記事の中でも書いたように、出国前に発行するのは難しそうでしたガーン(→詳細はこちらキューバツーリストカードとレインウェア。
あと、アメリカのESTAカードもまだ申請してない…






まぁ11月に行くつもりだった歯医者に通院したりもしたので、アメリカESTAカードは今月中に申請します!
ちなみに歯医者にももう少し通う必要がありそうですチーン
思ったよりも通院しなければならなくなったので、結果オーライということで。笑







パスポートの増設はしっかりと完了させてきました爆笑
増設の手順を少し紹介。


・住所がある管轄の市役所・区役所のパスポート課に行く
・一般旅券査証欄増補申請書を記入する
・パスポートを預け1週間後に取りに行く
(受け取り時に収入印紙2,000円県証紙500円が必要でした。)


と、おおまかにはこれだけですねウインク
特に審査などがあるわけでもなく、簡単に増補できました爆笑







国によっては査証欄が何ページか空きがないと入国できないという国もあるので、念のため増補しておきました爆笑






今月は半分くらいしか当初の予定を進められませんでしたが、前倒しにした予定もあるのでまずまずということでニヤリ





今月は、
・アメリカESTAカードの申請
・国際キャッシュカードの検討
・残りのクレジットカードの申請(sumi trustカード、セディカカード)
・歯医者を完了させる
・海外旅行保険の契約
とします!ニコニコ






結構盛りだくさんだ。
がんばろう。






ちなみに出発まであと92日となりました!
なので、ついに出国の航空券を手配しました!爆笑
まず1カ国目はフィリピン🇵🇭です爆笑
英語留学目的なので、旅のスタートとは少し違いますが、記念すべき1カ国目です爆笑
セブパシフィックで名古屋→マニラ間が13,600円 空港使用税・チャージ代・受託荷物料の合計  でした!)
あと、フィリピンは出国のための航空券がないと入国審査が通らないため、マニラ→バンコクの航空券も手配しました爆笑





ホントにいよいよって感じがして来ました!
頑張って準備進めます。






最後にここまでの費用を再計算。
今月は


・パスポート増補費  2,500円
・レインウェア代  12,000円


のみですね。ニヤリ




なので、先月までの426,820円に追加して


441,320円!!


となりました。
(航空券代は旅の費用としてその都度計算しますニコニコ






それでは今日はこの辺で!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!爆笑









にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
↑ランキング参加中!
1日1クリックしていただくと、とっても嬉しいです爆笑
応援よろしくお願いします!