無印良品のシャーペンを、魔法の杖にカスタムする。 | ドールハウスとミニチュア雑貨•つげまつげとまんまるたいよう◾︎

ドールハウスとミニチュア雑貨•つげまつげとまんまるたいよう◾︎

ドールハウスとミニチュア雑貨•つげまつげとまんまるたいよう◾︎

つげまつげと申します!
ミニチュア、ドールハウスを作っています。

¡Hola!つげまつげでごわすもぐもぐ

今回はミニチュア ではありませんが、
魔法の杖を作りました。

無印良品の【ポリカーボネートシャープペン】を改造して、気乗りしない日でも魔女っ子気分でお仕事ができるようにしています。


シュガシュガルーンのスティックのようなトップパーツ

アラフォーのつげまつげは、魔女っ子作品が好きでして´д` ;。

ストーリーで1番!
絵柄で1番!
キャラで1番!
アニメ主題歌で1番!
玩具デザインで1番!
など、いろいろな個人的ランキングがあるのですが・・・

その中でも、今回は
原作漫画版の魔法アイテムデザインで1番すき!!
という、漫画シュガシュガルーン(安野モヨコ作 講談社なかよし)
にでてきそうな雰囲気に作ってみました。

原作のスティックのデザインが美しすぎて、アニメ化された際に発売されたステッキ(トミー ルーンハートスティック)にがっかりしてしまった思い出があります。

変な言い方して、ごめんなさいお願い

・・・もし、バンダイさんが玩具の開発販売だったら、もっと原作に沿ったデザインになったのではなかろうか。

偉そうな事はさておき。


無印良品のシャーペンに、あれやこれやをくっつけました。

トップパーツの鉱石は、太陽の雫(UVレジン)で作りました。

ゴールドワイヤーを巻き、クラッシュガラスを周りに貼りました。


下に散りばめられたゴールドの破片は、セリアかダイソーで購入しました。

これがね・・・

痛い!!

実際に職場で使用中ですが、
手で握った時に、ゴールドの破片が皮膚につきささるの。

痛いっ!!!

それ以前の問題で、
トップパーツの鉱石の先端が、
シャーペンの芯を出すたびに、私の親指を攻撃するの。

実に、攻撃力が高すぎる、真の魔導師のマジックシャーペンであります。

無印良品のクリアなシャーペンはお気に入りですが、
ラバーゴムのカバーが無いともっと良いなあと思います。

仕事中は2Bのシャー芯を使うので、
ラバー部分はすぐに汚れそうであります。

ウィンガーディアム•レビオーサーァッ!

ハリーポッターくん、お誕生日おめでとう!


次はちゃんとハートのエクルで作ってみようかな。



無印良品のシャーペンを、魔法の杖に!作り方【簡単バージョン・レジン初心者向け】ハリーポッター・シュガシュガルーンみたいに!
https://youtu.be/xMiHU7PeejQ




¡Chao!
http://ameblo.jp/boode/ 
ドールハウスとミニチュア雑貨•つげまつげとまんまるたいよう◾︎

ハリポにはまる息子を眺める天空のお母さんより。