いやぁ、、超久々にまたロンドンに行ってきました。
よっぽどのことがないと行かないよ。。
でも、今回はその「よっぽどのこと」があったのです!(笑)

私の大切なお友達M君がお盆休みを使って、ロンドンに遊びにきてました。
短い滞在でブライトンまでは来られない〜と言うので、はるばる行ったぜロンドン!爆笑 ついでに、在留届と言うのをもらいに大使館も行くことに決定!

1日前までにオンラインで電車のチケットを買うと安くなる〜と言うので、前日に買ってみました!マジで安い!

普段は往復&地下鉄乗り放題券も付けて£25(約3,200円)くらいしますが、今回は片道£8.50(約1,100円)。地下鉄は2回しか乗らないので昔買ったオイスターカード(Suicaのようなもの)を使ってみることに!これでだいぶ節約出来ました!

ビクトリア駅に着き、オイスターカードに£10くらい入れておこうと思い残高を見ると、、なんと!£10.80も入ってた!ヒャッホー!(笑)

駅を出たところ。


地下鉄代を浮かせるため(笑)、あ、いや、、運動不足解消のためw、ビクトリア駅から大使館まで歩くことに。

地図で見ると、20分もあれば歩ける〜と。
問題は、私の異常な方向音痴具合。。えーん


案の定、最初は全く逆に数分歩いて行っちゃいました!ガーン


間違えに気がつき、正当な道を行くと〜。。。

女王さまの住むバッキンガム宮殿に到着〜チョキ

衛兵交代式もやってないのに、相変わらずすごい人!

青空にはためく、ユニオンジャックがステキ!

お上りさん状態でバッキンガム宮殿で写真を撮りつつ、グリーンパークを抜けます。
こんな大都会に緑豊かな公園があると言うのは、素敵なことだと思います。家族連れや、ジョギングしてるひと、寝っ転がって本を読んでる人〜。それぞれがリラックスした時間を楽しんでる公園を見て歩けたのは、なんだかラッキーな気がしました。



グリーンパークの最後には、、、
今日の最初の目的地でもある大使館が見えてきました!ここからの大使館が素敵に見えたので、またまた写真をば!(笑)

さっさと所用を済ませ、今度はピカデリーに向かいました。ロンドンは案外歩いて回れるので、天気が良くて本当にラッキーでした!

おなじみのロンドンタクシー。
乗ったことないけど、結構高いらしいですな。。


リージェントストリート。
当日の予定がスムーズに行きすぎて、M君との待ち合わせ時間まで余裕のよっちゃん!!
ロンドンに来ると必ず行くカーナビーストリート。
1960年代にはとてもお洒落なお店が立ち並び、大変盛り上がっていたようですが、現在はどこにでもある店が並んでいます。MUJIなんかもあるしね。。ショボーン



いよいよ約束の時間が近づき、オイスターカードを使う時が!!
ピカデリーからアールズコートと言う駅に向かいました。

子供じゃないけどw、地下鉄に1人で乗るのは緊張。滅多に来ないってのもあるね。。


M君と久々の再会で、まずはお互いに喉がカラカラ〜だったので、最寄りのパブへ。



あとで日本の居酒屋に行くと言うことでしたが、2人ともお腹ペコペコだった為、少しだけ〜のつもりが、結構な量出てきちゃって、、、(笑)


これらをおつまみに酒を飲み(笑)、近況を語り合いました。

M君との出会いはミラクル〜流れ星
以前働いていたメンズショップに、お盆休みを利用して奥様といらしてたんだけど、店のボスがオフィスにいる私にトランシーバーを使って、、「おーい!Yoko!店に来てくれ!日本からの客が来てるんだ!」ってね!爆笑
それからと言うもの、M君の渡英の際は、ブライトンなりロンドンなり、、毎回会ってます。すごくいい人!昔からの友達のように話しがいつも弾みます。ああ、同い年ってのもあるかもね!

M君がロンドンに来ると必ず寄る、居酒屋「マイフード」で友達2人誘って、4人でワイワイガヤガヤ〜楽しい夜を過ごしました!


楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰ろうと思ってた時間は盛り上がってる最中だったので、少し帰るのを遅らせて10時過ぎに皆様とお別れ。。

やっぱりブライトンは遠いな。うちに着くと12時を回っていて、、いただいたお菓子を少し食べてからベッドに飛び込みました!