こんにちは。

4月9日(日)です。

 

晴天に誘われるかのように、コインランドリーへ出掛けた。

片道徒歩10分の山道を昇り降り・・・。

閑静な住宅街なので、とてものどかな雰囲気。

 

振り返ればここに来て二か月が経過した。

(今日は統一地方選挙投票日なのだが、

現在地での居住実績が足りないので今回投票権はない。)

2月6日にバンジージャンプのように息をのみ込み飛び込んで、

右も左も分からずにいきなりどやされて言いがかりをつけられて、

少しずつ分かってきて顔も覚えられるようになって

現在は他の業者さんの手元で作業に勤しみ雰囲気が少し明るくなって・・・

 

技術はまだまだだけど

『次は何をするか?』を予測して動くことは出来るようになった。

それでも「なにやってんだ!」と言われることもしばしば。

 

 

★體の動きが早くなってきたのは感じている。

 

 

皮肉なもので、そろそろ辞めるとなった時に楽しくなってくるなんて・・。

しかしながらこの感情は「辞める時」にはいつも味わっているものだ。

・高校を辞める時

・会社を辞める時

・彼の地へ発つ時

・引越しをする時

・学生と別れる時

・彼の地を出る時

その時を過ごしたエネルギーの残滓が

ひととき和多志の旅立ちを思いとどまらせるのであろう。

 

 

★それでもテイクオフ!

 

 

空港の滑走路は長いといえども終わりがあるように・・・

飛ぶ時は思いっきり地面を蹴るように・・・

莫大なエネルギーが必要なんだよね。

しかしながら、飛んでしまえばあとは楽に行くのも分かっている。

 

残り勤務は5日間。

体調を整えて道具の準備もぬかりなく。

 

昨日彼の地に在住している日本人の友人から

「ここに食べに行ってみて!」と紹介動画が来た。

この二か月間頑張ってきた自分への労いとして

来週の日曜日に行く楽しみに取っておく!

※「どこへ何を食べに行くか?」は、いまは内緒!

 

ありがとうございました。