こんばんは。

3月19日(日)です。

 

昨日は東京へ出掛け、その帰り際にと思ったのですが、

時間が圧していたので本日昼にしました。

 

眼鏡の新調!

 

和多志は、眼鏡を二着持っています。

・遠方用(通常)

・近接用(読書)

 

先週の勤務中に遠方用の眼鏡を紛失していまい、

今日まで五日間近接用の眼鏡で生活していました。

無いよりはマシなんですが、遠くが見えないのは同じで、氣休めです。

 

最寄り駅付近の眼鏡屋さんで急ごしらえですが作ってもらいました。

 

やはり『ハッキリ見える』っていいね!

 

翻って、昨今の出来事ですが・・・

プーチンさん逮捕だのトランプさん逮捕だの、

いろいろかまびすしいですねえ~!

これって『〇厳令準備!』の合図なのでしょうか?

毎日の生活のために働いている各国の国民は、

自分(や家族)の生活のために忙しく働いているため、

想いを寄せることが出来ないでいる現状で、

どれだけの人が『すわ一大事!』なのかが視えているのでしょうか?

 

恐らくライトワーカーぐらいではないでしょうか?

 

GoogleEarthみたいに俯瞰して観察するようにすれば、

いろいろとこれまで見えていなかったことが見えてくるではないか!

 

3月21日(火)の宇宙の元旦にどんな声明が出されるのでしょうか。

 

心待ちにしています。

はやくQフォンが欲しい!

 

 

ありがとうございました。