過去から現在という今を通り、

未来へと続く時間の形は直線だ。

 

要するに時間を1次元的に捉えている。

 

パラレルワールド、平行時空を考える時、

それは2次元的時間の捉え方になる。

 

では3次元的時間はなんだろう。

時間は直線から平面に、そして立体となる。

 

その時の形は、今を真ん中に、

立体的な無数のひだをもつ形となる。

ゴージャスなお花のようだ。

 

では4次元は。

 

そのとき、そのひだはうねうねとうごめき、

蜃気楼のように消えたり現れたりもする。

それは揺らぐあらゆる可能性をあらわす。

 

 

5次元。

 

4次元のうごめく花が、これまた無数にある・・・。

 

 

 

これ以上は、今の私にはちょっとわからない・・・。

 

 

 

時間という意識の形。

時間は1次元だけではない。

 

 

すべてはいつも、可能性に揺らぐものなのだ。