
意識が現実に反映されている。
現実は自分の意識でできている。
とりあえず、ここにいつも立ち返るようにしてます。
意識の中に辛いなぁ、嫌だなぁという感情があると、
現実に辛い嫌な出来事が反映されます。
感情の輪郭が似ている感じ。

現実に、誰かに嫌なことを言われたりする場合は、
そのひな形になる感情が必ず意識の中にあります。
嫌な事を言われるのはもうごめんだぜって場合は、
この意識にある感情を、手放せばいいだけです。
相手がああ言うのは自分が悪いのだと思うと、
繰り返しを招いてますます辛くなります。

意識同士のマッチングが行われているので、
自分の中のソレを手放すと、
相手の感情とマッチしなくなるので、
その人はその感情をこちらに表現できなくなります。
見える現実から去ることもあります。
もしくは、相手の感情もついでに解放することもあります。
相手、と言っても違う顔で違う声で言ってきますが、
それも実は自分なので、毛嫌いする必要もないです。
具体的な相手がない場合、
例えば「こう思われる気がする」場合も、基本的には同じで、
相手が集合意識(要するに世間様)だったりします。
次回、具体的な解放方法をアップします。
(解放っつったって、て感じだよねそもそもね。)