規則正しい生活というものを諦めました。

どうも私にはリズム感があまりないようです。

食事も睡眠も、
朝昼晩朝昼晩のずんたったずんたったのリズムにのれない。

そうでなくても人の身体のサイクルは25時間だとかで、
どっちにしてもずれてく。


いまさらだけど、もういいやって思って。


眠くなったら寝ればいいや。
おなか空いたら食べればいいし。


人に会うときだけ若干の調整が必要。
これはいたしかたないところ。


学生の頃はよくやれてたなって思うけど、
思い出してみれば、専門のときにすでに崩れてた。
高校もあやしい。

朝はドタバタなので、だいたい同級生が世話を焼いてくれてた。
我が家の角にバス停があるので、友達が呼んでくれる。

「さっちーーーん、バスきたよーーーーーー。」



なんか、イロイロ、今もあんま変わってないわ。