半田市の犬のトレーニング&グルーミングのボンガーさんが、
野間大坊の「大坊楽市」に出店します。
出店内容の詳細はコチラ。
ダイスケくんが犬の爪切りをやってくれるそうなので、
私も豆太つれて行く予定。
たぶんついでに、なんちゃってスタッフの顔して長居する。
あと、里親募集中のナッツくんも参戦予定。
野間大坊の「大坊楽市」に出店します。
出店内容の詳細はコチラ。
ダイスケくんが犬の爪切りをやってくれるそうなので、
私も豆太つれて行く予定。
たぶんついでに、なんちゃってスタッフの顔して長居する。
あと、里親募集中のナッツくんも参戦予定。

スナフキンな彼の犬生に、安住の地がみつかるといいなぁ。
現在はトレーナーのあかねさん家に居候中。
以前に獣医さんで、フィラリアの薬をもらいにきてた彼等と遭遇して、
あかねさんをよく知る豆太は、「だれだれ、おまえ誰なん。」とばかりに、
しつこくコンタクトを図ったのだけど、ナッツくんにうっとおしがられ、
「豆太ー、しつこいって思われてるぞー。」という私にあかねさんは、
「ナッツくん、男気の点で豆太に負けた!って思ってるんですよ。」と笑った。
横目で豆太をみながら、ちって感じで、でもあれは、
「お前こそ誰だよ。なんであかねのこと知ってんだよ。」ってのもあったかもねー。
なんでもこのナッツくん「あかねは俺の彼女」認定をしてるらしいので。
里親がみつかるってことは、イコール彼女と離ればなれってことで、
それはそれで辛かろうとも思うのだけど、
「母さん」ではなく「彼女」ってとこが、居候の立場をよく理解してるとこでもあって。。
彼女は彼女のままで、「俺の家族!」が見つかるといいなぁ。
私が最初に迎え入れたコがミニチュアダックスだったので、
なんか気になっててね。
あの雰囲気とか、妙にダブるのね。
あいつも変にやさぐれてたからなぁ。
ともあれ、グルーミングやトレーニング、ナッツくんが気になる方は
この機会にぜひ楽市にお越し下さいまし。
ま、毎月やるんで、この機会をお見逃しなく!ってほどでもないですが。