ようなストレッチな日々☆
先日ストレッチポールというものを購入。
縦にしてその上に仰向けで寝て、もぞもぞしたり、
手とか上げ下げするんだけど。
背骨のへんなとこが出っ張ってた?
めっちゃ痛くて、でももぞもぞして、
ひーーー、どうやって下りるのこれ状態で、
どてんと横にずり落ちる感じで免れたけど。
しばし放心したわ。
三日目にしてやっと、
あれ?気持いいかも?になってきた。
ストレッチって体重使うと楽なのね。
四十肩もちょっと和らいだ感じ。
ぞうさん足はまだ発展途上。
ふくらはぎもまだまだ。
寝転がって立て膝にした片足に、
もう片方のふくらはぎをのせてむにむにする。
最初ほんとに痛くて八つ当たりしたいくらいだったけど、
これもずいぶん痛くなくなった。
体側伸ばしをやった最初、
もう音してんじゃないの?ってくらい、
めりめりめりめりってなって、
気ぃ失いそうだったわ。
まだ背中の硬い筋肉がつっぱる感じがなくならないけど、
さすがにめりめりはなくなった。
美しいポーズでやれば素敵に見えるのだろうけど、
とてもとても人様には見せられないわ。
なにやってんの状態。
ま、がんばるだわさ。
先日ストレッチポールというものを購入。
縦にしてその上に仰向けで寝て、もぞもぞしたり、
手とか上げ下げするんだけど。
背骨のへんなとこが出っ張ってた?
めっちゃ痛くて、でももぞもぞして、
ひーーー、どうやって下りるのこれ状態で、
どてんと横にずり落ちる感じで免れたけど。
しばし放心したわ。
三日目にしてやっと、
あれ?気持いいかも?になってきた。
ストレッチって体重使うと楽なのね。
四十肩もちょっと和らいだ感じ。
ぞうさん足はまだ発展途上。
ふくらはぎもまだまだ。
寝転がって立て膝にした片足に、
もう片方のふくらはぎをのせてむにむにする。
最初ほんとに痛くて八つ当たりしたいくらいだったけど、
これもずいぶん痛くなくなった。
体側伸ばしをやった最初、
もう音してんじゃないの?ってくらい、
めりめりめりめりってなって、
気ぃ失いそうだったわ。
まだ背中の硬い筋肉がつっぱる感じがなくならないけど、
さすがにめりめりはなくなった。
美しいポーズでやれば素敵に見えるのだろうけど、
とてもとても人様には見せられないわ。
なにやってんの状態。
ま、がんばるだわさ。