電動丸ノコで鉢の補修をしてたら、
足切っちゃった。。。


いや、血もたいしたことないし、
痛みもさほどではない。

んでも、、、縫った方がよさげなサイズ。

あぁ、コレ、真皮いっちゃったなぁ。
傷口ぱかーーって開いてるし、
なんか黄色いの見えてるしっ。

やだもう、脂肪こんないついてるっ

って言ってる場合じゃないなって思って、
とりあえず、傷口塞ぐかってことで、
ビニールハウス補修用テープで、ぐいってひっぱって傷口塞いだ。

あれ?

なんかこのままでも良さげじゃなくて?
我ながら奇麗に塞いだわ。

いや、いや、縫ってもらおう。
これはちゃんと縫ってもらうべき。
嫁入り前だし。
破傷風こわいし。

んで、病院行ってきました。

看護婦さんに「よくできました」って褒められちゃったてへへ。
で、縫ってもらったんだけど、
ねえねえ、「研修医」ってネーム札かけてるよー、えー、あんたがやんのーーーー???
隣でベテラン先生が「あ~、それじゃだめ」とか言ってるし。
と内心どきどきしながら、大人しくしてました。

最終的にはベテラン先生が奇麗に縫ってくれたけどね。
先生のストラップが豆だったので、ああ気が合いそうとか思ったし。
ちなみに私のはインゲンね。
縫った糸も中にかくしてありました。すごいね。

最後に皮膚みたいな、うっすい保護シートていねーーーーーーいに貼ってくれて、
「はい、これでお風呂はいれます」だって。


ぜんっぜん痛くない!
ズボンが破れてなかったら、
ケガしたの忘れるくらい。

びっくり。


てか、





こないだ買ったヒートテックのインナーが破れちゃったよくっそう。