7月集計と減らない体重 | ブビの鋼鉄自転車走行記

ブビの鋼鉄自転車走行記

鋼鉄製の自転車であちこち走り回る日記です。
自転車は見た目が9割!

こんちは。


昨日はCLSで朝ライド。


暑さとともに花の種類が減ってく中で、サルスベリが目立ちます。



今朝はゼブラ号。


ゼブラ号は100年前のフレームとは思えないくらい良く走るのですが、お歳なりの問題も抱えております。


フレーム同様年季の入ったヘッドパーツ。


走ってるとだんだん緩んで来るんですねー

しかも数キロ走っただけで。


簡単に手で締められるので、緩んだら締めを繰り返しながら走ります。

ビルダーさんとこで締めて貰ってもまた緩むので、コレはもう仕方ない。


その代わり速度も距離も控えめに、労わりながらの朝ライド専用機。


ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ


さて、あっという間に7月も終わり。

今月は結構たくさん走れて、カレンダーは。


自転車に乗らなかったのは、雨降った2日だけ。


水曜日は朝ライド休みで、日中メトロちゃんで銀行行ったりするのに5〜10km走る程度。


ライドにカウントするのは微妙ですが、仲間外れにするのも可哀想なのでグラサン


それにある意味一番キツいとも言えます。

14時頃の最も暑い時間に、速度が出ないメトロちゃんで街中走るのは中々過酷。


7月の数字。

走行距離 1429km

高度上昇 8532m

SR2 386km

CLS 366km

三連勝 383km

ゼブラ 257km

メトロ 36km


メインの3台は満遍なく乗れて良い感じ。

これならもう一台増えてもしっかり乗れるかも?グラサン←結局そこか!


因みに体重&体脂肪率は微塵も減りませんネガティブ



そんなに食べてないと思うんですけどねえ