雨の日は思い出の場所に | ブビの鋼鉄自転車走行記

ブビの鋼鉄自転車走行記

鋼鉄製の自転車であちこち走り回る日記です。
自転車は見た目が9割!

こんちは。


定休の本日木曜。

ここんところ仕事がヘヴィで今日も遠出は無理。

まあどうせ雨だし諦めもつきます。


息子も自宅学習日で家に居るし。


とは言え出来るだけ走りたいので、早起きして仕事して5時過ぎCLSで出動。

案の定途中から雨


しかしこの暑さだと、雨降ってるくらいが丁度良かったりして。土砂降りじゃ無ければ。


明日は大切な記念日なので、思い出の場所に。


りりちゃんとここで出会って早2年。


我が家のアイドルとして君臨しておりますデレデレ

本当に出会えて良かった。


雨の中、大地沢で里山の花観察。

この時期といえばヤマユリ。

りりちゃんの名前の由来でもありますちゅー


これなんだろ?


これも分かりません


まあ可愛いからなんでも良いかー


こちらはオオバギボウシ


ユリの王様ヤマユリは、自転車と比べると大きさがよく分かります。


豪奢な模様と濃厚な香りはまさに王様。


で、L3やまこ。


せっかくなので城山湖4ルート全部登って。


途中でパンライダー活動も。

サンタハウス

ブルーベリーとクランベリーのデニッシュ


口溶けの良い生地と爽やかな酸味が美味!


CHERUBIMで野暮用を済ませ、息子の昼飯買って無事帰宅。


城山湖も4回登ると1000アップ出来るの法則。

なんだそれ


午後は仕事でバタバタと。

あーこの仕事地獄早く終わってくれないと、ストレスでまたなんか買っちゃいそうグラサン