「傷だらけの天使」9話から16話くらい抜けてたんでこれでコンプリート出来るぜ!!サ... | YOU-DIE!!!オフィシャルブログ「BOOBEE」Powered by Ameba

「傷だらけの天使」9話から16話くらい抜けてたんでこれでコンプリート出来るぜ!!サ...

この投稿をInstagramで見る

「傷だらけの天使」 9話から16話くらい抜けてたんでこれでコンプリート出来るぜ!! サンキュー!日映さん!! 第3話深作欣二監督の 「ヌードダンサーに愛の炎を」 の中山麻理の釣鐘型の美乳は必見! プライムタイムでこれを放送していたなんて素晴らし過ぎる。 「探偵物語」なんかもそうだが、 当時は毎回代わる代わる新進気鋭の映画監督が切磋琢磨して撮っていたから画力半端ない!! 音楽はスパイダース解散後の井上堯之さんと大野克夫さん、 「太陽にほえろ」もこの二人。 この頃、ムッシュはPYGにジェラシーの炎を燃やし、 吉田拓郎さん達フォークファミリーと親交を深め、 吉田拓郎作詞作曲の「我が良き友よ」が大ヒット! ただ、ムッシュは晩年までこの曲のことをあまり語りたがらなかった。 レコード会社主導だったんだろうな。 あまりにバンカラな学生風の歌詞とムッシュのパリジャン風のイメージは遠過ぎる。 この曲をやる代わりにB面は好きなことをやらせてくれということで作った曲が 名曲「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」 演奏はまさかのタワー・オブ・パワー。 その後、レアグルーブとしてコーネリアスらに再評価され、一緒にライブやったりなんかして、ゴロワーズは若い世代にも広がった。 その頃だな、ムッシュと初めて会ったのは。 丁度TrattoriaレーベルでVodka Collinsやってた頃、 東京タワーのの横のVOLGAや西麻布のAMRTAによく「I Love R&R」のAlan Merrillと来てた。 因みにVodka CollinsのプロデューサーはTRATTORIA櫻木景さん、ディレクターは今、万力でドラム叩いてるアラジンこと荒川康伸。すごい縁だなよく考えると。 ムッシュはやっぱり音楽を愛して 正しく音楽をやってたよなー。 だからみんなに愛されたし、特にミュージシャンやクリエイターから。 だから20年後に再評価されたりした。 あれ?なんの話だっけ? そーだ!ショーケン!ショーケン! ショーケンはダイケンって番長の弟分だったからショーケンなんだよ。 「傷だらけの天使」お見逃しなく! https://www.nihon-eiga.com/osusume/shoken-bigaku/?argument=9eTS2D9e&dmai=a5e55f26bc13d4

youdie69(@youdie69)がシェアした投稿 -