「The Who 伝説の1970年ワイト島ライブ」フジテレビNEXTで5.12オンエア! | YOU-DIE!!!オフィシャルブログ「BOOBEE」Powered by Ameba

「The Who 伝説の1970年ワイト島ライブ」フジテレビNEXTで5.12オンエア!

「The Who 伝説の1970年 ワイト島ライブ 
-LISTENING TO YOU:THE WHO AT THE ISLE OF WIGHT-」

5月12日(水)25:00~26:30 フジテレビNEXTにてオンエア!


2009年11月に初の単独来日を果たし日本中を熱狂させたThe Who。
The Who史上ベストアクトとの呼び声も高い
1970年のワイト島フェスティバルでのライブステージの模様をオンエアする。

ウッドストックと並ぶ伝説のロックフェスティバル「Isle of Wight」、
通称「ワイト島フェスティバル」、このフェスティバルでThe Whoは、
1970年8月30日、60万人のオーディエンスの前で歴史に残る
過激なライブパフォーマンスを行った。

彼らが一番熱くエネルギーに溢れていた1970年に
世界最大規模のフェスティバルで演奏された伝説のライブ映像を
たっぷりとオンエア。

ロジャー・ダルトリー(Vo)、ピート・タウンゼント(Eg)、
ジョン・エントウィッスル(Eb)、そして今は亡きキース・ムーン(Dr)の
4人が織り成す奇跡のロックサウンドとパフォーマンスを堪能せよ。

4ピースというロックの基本フォーマットで鳴らす
珠玉のヒットナンバーの数々が今蘇る。お見逃しなく!

【The Whoプロフィール】
ロジャー・ダルトリー(Vocal & Harmonica)
ピート・タウンゼント(Guitar & Vocals)
ジョン・エントウィッスル(Bass & Vocals)
キース・ムーン(Drums & Vocals)

イギリスのロック・バンド。1964年High Numbersとしてデビュー。
1965年にThe Who名義でデビュー。デビュー曲は「I Can’t Explain」。
モッズ・カルチャーの旗手として盟友スモール・フェイセズと人気を二分する。
1969年には試験的アルバム「ロック・オペラ“トミー”」でロックの新境地を切り開く。
暴力的で衝動的で破壊的なパフォーマンスで語られることの多い彼らだが、
その演奏技術は非常に高く、歌詞の世界は非常に文学的である。
また、シンセサイザーを導入するなど既存のフォーマットに安住せず
常に前進し続けるロックバンドである。