明日で産後1ヶ月。
早いなぁ…。
3人育児は本当毎日があっという間で…というか、上2人には怒ってばかりで3人育児とは言えないなぁ(反省)
下のチビちゃんは結構手がかからないから、まだ3人育児!!って感じではない。

{48318BB8-0A32-4901-855E-F2EB839BE477:01}
{E49AEDEA-B624-422B-9308-AD3A8DFDA703:01}

2枚目の格好、the家!って感じだけど笑

帰ってきてからは2wちょいですが退院日の1枚目と、2w経った2枚目ではかなりふっくらしたなぁ~
目も少しずつ見えてきてるみたい。
後追いまではしないけど、目で見てる感はかなり。
あと、1番びっくりなのが、だいぶ自分の名前を認識してるのと、お世話してくれる人の声を認識してるみたいで表情が変わる!
3人目の余裕?なのか、彼の成長が早いわけではないはずなので(笑)色んな成長が日に日に見られて可愛い☺︎
あとは目脂が右に出ています。
そうそう!寝るときに両手を私の手で包んであげると安心するのか比較的すぐ眠ります。
夜はなかなか寝ない事もあるけど…。新生児だからね!
1ヶ月経ったら新生児→乳児になるんだっけか!
やっぱり可愛い♡私の人生最後の赤ちゃん。
たのしもう!
上2人も、どんどん成長してるから、2人の成長、その時々をちゃんと見て、愛してあげなきゃなぁ…
いっぱいいっぱいな母さんで本当にごめん。
特に娘…。


体重は…
産前まであと…5キロ。
でもほぼ毎日甘いのとかぶっちゃけもらいものとかで食べちゃってて本当に最悪(-。-;
骨盤ベルトは長崎ではパワーギアってやつ使ってる。
なるべく巻くようにしてます!
カイザーの傷もだいぶ痛まないようになってきてるし!
実家暮らしもあと22日。
横浜帰ってからが戦いなので、寝れるときは眠らせてもらおう。
実家もなかなか忙しくて嫌になることもあるけど、横浜帰ったら幼稚園もあるし、こんな寝てはいられないからなぁ…
あと22日はダイエットも気にせず暮らしたいと思います。笑
便秘早く治りますように。泣