6/11~月曜日から土曜日まで通園中の優茉たん。
園自体にも慣れてきたみたいで、お友達も出来、先生とも馴染んできてるらしく。
それをただ、嬉しいなぁと毎日思って聞いてたけど、
思い出してしまった
あくまで一時保育だってこと。
優茉たんは10月には戸塚に帰る。
お友達とも、先生とも会えなくなるし、私の実家の家族とも離れる。
そして、また親子4人の生活に。昼間は私と息子くんと3人。
もうすぐ3才になる優茉たんには酷な気がする。
今日、ふとそんなことを思ってしまった。
何か可哀想なことしちゃうなぁ...
帰る時、すごい泣きそうな気がするし、毎日お友達と遊んでたのに相手が私しかいなくなるなんて。
仕方ないんだけど
わかってるけど
優茉たんの立場にたって考えてたら何か悲しくなっちゃった。
あーごめんね、優茉たん。
どうしよう、大丈夫かなぁ。
私が出産して退院したら、優茉たんもお友達といれる時間が少なくなってることを示す。
仕方ないけど辛いなぁ
仕方ないけど......
はぁ~(´・ω・` )
iPhoneからの投稿
園自体にも慣れてきたみたいで、お友達も出来、先生とも馴染んできてるらしく。
それをただ、嬉しいなぁと毎日思って聞いてたけど、
思い出してしまった
あくまで一時保育だってこと。
優茉たんは10月には戸塚に帰る。
お友達とも、先生とも会えなくなるし、私の実家の家族とも離れる。
そして、また親子4人の生活に。昼間は私と息子くんと3人。
もうすぐ3才になる優茉たんには酷な気がする。
今日、ふとそんなことを思ってしまった。
何か可哀想なことしちゃうなぁ...
帰る時、すごい泣きそうな気がするし、毎日お友達と遊んでたのに相手が私しかいなくなるなんて。
仕方ないんだけど
わかってるけど
優茉たんの立場にたって考えてたら何か悲しくなっちゃった。
あーごめんね、優茉たん。
どうしよう、大丈夫かなぁ。
私が出産して退院したら、優茉たんもお友達といれる時間が少なくなってることを示す。
仕方ないけど辛いなぁ
仕方ないけど......
はぁ~(´・ω・` )
iPhoneからの投稿