どもども
我が家にある(一応アルンダヨ)防災リュックのチェックをしました。
穏やかに晴れた休みの朝
オープン・ザ・カーテンにゃ!
外の音にビビリ気味のニャコム
今日はお休み。
少し朝寝坊したら、小梅さん目覚ましに起こされました。
早い時間から向かいの工事が始まり、小梅さんは「外は見たいが、音が怖い…」というジレンマ

一度座ると小梅さんがお膝にオン!
グルグルし過ぎて膝から落ちそうになる珍事

今日も一日落ち着かにゃい…

せっかく良い季節になったのに、爽やかな春の外気を感じられないね。工事の人たちがお昼休みになったら、ベランダに出てみようね。
黄砂が飛来しているそうですが、洗濯物を干してしまいました。大物も洗おうかな…黄砂マミレ?
福岡にいる時に熊本の地震を経験してから、手近な物だけで用意した防災リュック。
さぁ本日も愛情補給して暑さに気をつけて健やかに…今日のいろんな事が全て上手くいきますように…🍀
今回の交換品。ヤマザキナビスコ製造元のリッツ!
お水は大きめサイズに変更。缶詰めはまだ大丈夫。薬や絆創膏はそのままで良し!衣類を減らして普段履いていない靴を足しました。
小梅さんのカリカリやオヤツもまだ期限はあるけどちょっと交換。
昨日カリカリと新しいオヤツを買って来たから丁度良かった。
新しいカリカリとおいちぃ
新発売?
やや小梅さん寄りの防災リュックですが、これで良いのだ!
今日のお花(と、てんとう虫)