こんにちは
{ACF9E178-9712-40D9-8703-9627222CE8C9}
今朝の空

{ABD30DDD-6CC2-4CFF-9854-ED5EFECA9F38}
鳥をジッと見つめる

{57C660B4-8420-4A22-B5FF-76FD28C1ED73}
日曜日の朝はベランダ散歩爆笑


金曜日はなんと24時まで残業しまして…家に着いたのが1時過ぎてましたガーン
こんな事、二度とないと思いますが、色々考えます。タラー

で、奇跡的に土日で連休だったので実家に遊びに来ています。もちろん小梅さんも一緒。爆笑

昨日は母と買い物へ出かけ、釜飯を食べ、カーテンを買い、念願の炊飯器をゲット!
これでまたお弁当生活が始まります。

{D66F148C-B172-4331-BC93-D7A8A50F3FD2}
釜飯

{939B57E9-BC54-4BB7-A9DA-47BDC07841FC}
昨日はホントに良いお天気でした晴れ


買い物の後、一旦帰宅。荷物を置いて、小梅さんをピックアップ。
{24F0E530-494F-4184-B29C-2C0BEDD8230F}
お母たんのお母たんのお家?お泊まり出来る?

日帰りで遊びに来ると、帰る頃に寝る気満々で寝る部屋でちんまりしている事が多く…
なので、今回はお泊まり出来る事をきちんと話しましたよ。


で、夜は穴子祭。(小梅さんはマグロ祭)
{1A6AC513-1AC1-4B09-B9B9-CFCC26A74D2B}
テリテリニコニコ

{F5296F50-CEB3-4FC5-88CC-830DACC7CE98}
煮穴子

{3AADF205-1C66-4973-A30C-476695E2A9E8}
天ぷら
かき揚げ、舞茸、なす、穴子。旨かった!

穴子って調理前の下準備が大切なんですね。
何でもそうだけど、自分で作ってみると色々分かりますね。
作ってもらう有難味。感謝しなきゃね。


{49CB67D8-1D0E-4B28-84B0-A4F68F031FE3}
昨夜の月。明るい夜でした。

{D3F4C087-6527-40CF-AE49-BBD54832874A}
昨日は小梅さん、しっかりお泊まり出来ました。爆笑ラブラブ


{69958A17-7655-4D03-8080-DB193796146B}
今朝の小梅さん。
やっぱりお腹の上でまったり…


{1FC10D44-0209-4F20-9CAE-0142B5FAE870}
朝はベランダの屋根に来たピッピちゃんの影に夢中でした。


日曜日も後半戦となりました。
愛情補給して、暖かくして健やかに…クローバー