今月のお題。
「夏休みの宿題済んだ~?」です。
漠然としたお題ですが、皆さんの受け取り方で、色々な写真が見られそうです。
夏の間にこんなことがあった!
こんなこと出来るようになった!等・・・
去りゆく夏を惜しむような写真でもOKです。
今回も親ばか炸裂、笑劇写真をよろしくお願いします。
「夏休みの宿題済んだ~?」です。
漠然としたお題ですが、皆さんの受け取り方で、色々な写真が見られそうです。
夏の間にこんなことがあった!
こんなこと出来るようになった!等・・・
去りゆく夏を惜しむような写真でもOKです。
今回も親ばか炸裂、笑劇写真をよろしくお願いします。
ブログアップしたよ~!
ブログ巡りしたいよ~!という方は
我が家の猫たちに本当に宿題があったら・・・
きっと小梅は7月中に終わらせるタイプ。
正太郎は・・・8月31日に大泣きするタイプ。。。だと思う。^^;
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今年の初めに、突然現れた弟正太郎に戸惑っていた小梅さん。
今まで自由に生きていたのに、色々指導されて困った正太郎くん。
最初はもぅ、このまま別居生活かも・・・という感じでしたが、最近は少しずつ距離が近くなっているようです。
最初はもぅ、このまま別居生活かも・・・という感じでしたが、最近は少しずつ距離が近くなっているようです。
微妙・・・
距離、縮まった?
なかなか微妙な感じですが、少しずつ、ホントに少しずつですが、距離は縮まっています。
このまま仲良く出来たらいいな。
そんでもって、冬には夢の猫団子



おっと、夏休みの宿題でしたね・・・

小梅と正太郎の仲良し問題は、夏休みの宿題というよりも、にゃりん家の宿題だな・・・
猫団子が見られなくても、小梅と正太郎が心地よく暮らせるように、ワタシがしっかりしなくちゃね。
そうだ!ホントの意味での夏休みの宿題。
「ワクチン接種」
正ちゃんは、初めてのワクチン接種。

夏休みの宿題(ワクチン接種)、梅正ちゃんと終わりました。

それでは皆様、今日も良い29Q



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
みんなに「ちから
」
2014年もスローに続ける肉球パワー
![]()
毎月29日は29Q肉球祭り