さて、これは何でしょう?
ゴーヤの佃煮。
先日、大きなゴーヤを2本頂きました。ホントに立派なゴーヤだったのに、写真撮り忘れ。。。
ちょうど、佃煮のレシピを教えていただいたばかりだったので、挑戦してみました。
すごく簡単なの。
ゴーヤを縦二つに切って、綿を取って、1~2ミリにスライスして水にさらします。
醤油、砂糖、みりん、お酒をフライパンに入れて、そこにスライスしたゴーヤを入れて、水分がなくなるまでコトコト煮ていきます。ワタシは隠し味に黒酢を少し入れました。
2本分だとかなりの量が出来ますが、佃煮だからしばらく日持ちもするので、タッパーやビンに入れて冷蔵庫で保存するといいですね。
お酒のあてに、ごはんに、冷奴に、きゅうりに・・・色々使えます。
今日の小梅さん
・・・
・・・
9月に入って、すっかり秋らしくなりました。
朝は風が涼しく、リーンリーンと虫の音がします。
さすがに日中はまだ暑いけど、夜はエアコンなしで眠れます。
小梅さんもちょっと涼しく感じたのか、最近はワタシにピトッとくっついて寝ています。
数日前まで、あちぃ、あちぃ・・・って言ってたのが嘘みたい。
こんな時に体調を崩すのかもしれませんね。
気をつけなくちゃね。。。
゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
東北に「ちから
」
今年もスローに続ける肉球パワー
![]()
毎月29日は29Q肉球祭り