先日、お天気が良かったので、布団を干して、洗濯物もどっさり干したのですが、取り込んだ時にハンモックで寝ていた小梅が、脱兎のごとく下りて来ました。そして、窓のサッシに釘付け
・・・
何事かと思い、サッシを見ると・・・そこには虫が
それも、カメムシ
ご存知ですか?カメムシ
ワタシもこちらに来るまで、馴染みはありませんでした。ってか、遭遇するコトがなかったです。
スカンクのような虫で、唯一の攻撃手段は臭い匂いを出すこと・・・
サッシを捜索すると、黄緑色のカメムシが・・・
そして、なんと小梅がそのカメムシにチョイチョイと手を出しているではありましぇんか~ぎゃぁ~~~
洗濯物をたたんでいる場合ぢゃないですよ
一大事ですよワタシ
速攻でティッシュ数枚出して、勇気も出して(←ココ大切)、処理しました。数秒で任務完了
カメムシには悪いけど、ティッシュグルグル巻き、アーンド、ビニール袋2重の刑となりました。
その後の小梅です。
お母たんうーたんのムシさん、どぅしたの?
小梅、早く忘れようね